トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ダイネットとギャレーを仕切る天井レールを付けてみた! - バンコン化への道

    アルファフレームを使ったサイドバーを付けた後、 もう一つアルファフレームを使ってみたいと思います! このM6ベーシックフレームの長さは 1,142mm d(^_^o) どこに使うかといえば 左右のサイドバー同士を横に繋いで 前方のダイネットと 後方のギャレーを 仕切るためのレール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 15:59 琉聖パパさん
  • 天井棚の取り付けに!サイドバーにアルファフレームを付けてみた! - バンコン化への道

    マイエースのバンコン化に向けて、 天井サイドに棚を設けたいと思っているので 棚を取り付けるためのサイドバーには より強度のある補強取付キットを 付けてありました (^^ゞ https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年9月12日 15:57 琉聖パパさん
  • ブレース復活(*´艸`*)

    ほいほぉ〜い(^o^)/ 数週間前。。 ○クドのフラップ駐車場で逝ったブレース。。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3228944/blog/46316694/ 復活です(*´艸`*) 某○フオクで半値ほどで中古をGETしてぇ。。 まぁ。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年8月30日 09:32 幻舞さん
  • 6型 リア追加スタビライザー

    リア 助手席側 リア 運転席側 横から UI vehicle大阪店にて 取り付け前 取り付け中 10分ほとで取り付け終わってました。 さすがプロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 17:21 リグロースさん
  • エンジンルームの断熱をするのだ

    エンジンの上に腰かけるハイエース 夏に向けてお尻のカチカチ山を何とかするぞ!の第2弾 エンジンルーム断熱だ セレナからの乗り換えだとやっぱり気になるエンジン音。 天井防音と同じデッドニングシートを10cmにカットして防音処置もやる! 断熱シートは現場合わせにすることにした まずはシートやらカバーや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月12日 11:08 おちもりさん
  • フューエルリッドを交換してみた

    以前に注文していたCRSのフューエルリッド 忘れていましたが、昨日入荷して発送していましたが付けてみることにしました。 こちらが外装 こちらがオプションで購入した ディーゼル用のリングとステッカー フューエルリッド本体 取付けはいたって簡単 ノーマルのリッドを10mmのレンチ (長首のソケット若し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 23:05 勢十郎さん
  • ゴミ袋フック

    100円ショップと言えば、いつもダイソーに行っていますが、今日はセリアにいってみました。そこでFBなものを発見。 竿ホルダー 2P 釣り道具コーナーにありました。 車の中で釣り竿など長尺物を引っかけて収納するというもの。 大きい洗濯ばさみにフックが付いた感じの物です。 スプリングの強さは思った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月23日 16:47 とし。。さん
  • 家庭用100Vコンセントをリヤ荷室に取付

    これって100Vインバーターですよね。 使えるかどうか先人たちの記録をあさったらハイエースDXでも使えそう。 (^^)/つけちまったぜ! エンジンかけていればIphon12充電できますね。 どんな時に使うんだろ???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 19:07 カズオ君さん
  • リヤ荷室側面断熱加工

    ハイエース荷室側面全体に以前制振材を貼り付けました。 今回は断熱です。 助手席側。こんな具合にどんどん切って張っていきました。(この中華製ロール買いペフシートは粘着性が弱くはがれやすいので失敗したら張り直しができますが、はがれやすいので大変不安です。中華製ペフ品質落としてきましたね) 運転席側。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 18:54 カズオ君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)