日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ハイラックス
注目のワード
-
オイル交換(1917km)
1ヵ月無料点検時に、オイル交換、エレメント交換を実施。 ついでにリアステップ取り付けのためのバンパー固定ボルトが固く緩まないので緩めてもらいました。
難易度
2022年5月28日 18:20 マグLUXさん -
改造リジッドラックを使ってみた
溶接する前に使い勝手を確かめてみました。 いきなりフロントを600ミリあげようと思ったけど、フロントはそんなに上げなくてもタイヤが浮くことが判明して、元々の高さで設置。 まずは510ミリですね。 でもギリギリ足りない。550くらいならちょうど良さそう。 リアも600上げるのが辛いので、高さを550 ...
難易度
2022年2月6日 12:52 kneadさん -
エバポレーターの汚れ確認と清掃準備
使い方のせいもありますが、使い始めは良い匂いはしない。むしろ臭い。タバコも吸わないし、自然のほこりと結露でカビはやはり避けられないか?? ということで、エバポがどうなっているか確かめてみた。 助手席の下から覗いて青のボルト3本でファンが外れます。 外れるとエアコンフィルターが見える感じ ファンはと ...
難易度
2021年6月15日 14:28 kneadさん -
GUN125のジャッキポイント
間違っている人はいないと思いますが、大事なところなので、アップしておきます。 さっと調べた限りではこの画像はWebには落ちてなかったのでアップ c:ガレージジャッキポイント d:リジッドラックポイント e:重心 私の車両はガレージジャッキポイントのところに穴の開いた少しのでっぱりがあるのですが、そ ...
難易度
2021年2月22日 21:42 kneadさん -
フロントジャッキポイントが曲がり始めた
拡大すると分かるのですが、曲がり始めた。まだ10回くらいのはずだけどな、上げたの。 そんなに弱いの?ここ。 中央は50ミリくらいの径で出っ張りがあると思います。かつその真ん中に20ミリくらいの穴も。 見てわかる通り、出っ張りが定規に干渉しない程度に凹み始めてる。新品の車両がどの程度出っ張りがあるか ...
難易度
2021年2月14日 00:31 kneadさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
-
ランドローバー レンジローバー アダプティブクルーズコントロール レーン(埼玉県)
648.1万円(税込)
-
BMW M8グランクーペ フルレザーメリノ・ブラック 1オーナー(神奈川県)
1747.6万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
