トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.41

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

クルマレビュー - プリウスPHV

  • マイカー
    トヨタ プリウスPHV
    • くろばら

    • トヨタ / プリウスPHV
      S “ナビパッケージ”(CVT_1.8) (2019年)
      • レビュー日:2025年8月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    ・デザイン性
    ・エアロ無しでも十分カッコイイ!
    ・燃費がイイ
    ・車内の静粛性
    不満な点
    ・トランク下部の走行用バッテリーがある為、トランク容量が少ない
    ・デカナビに社外製品が使用できない

    総評
    PRIUSとしては完成していると思います。
    50系の中でPHVは差別化する為に、リアの市販車初のダブルバブルウインドウやCFRP(炭素繊維強化樹脂)を使用している所。
  • マイカー
    トヨタ プリウスPHV
    • IGA-0324

    • トヨタ / プリウスPHV
      Aプレミアム(CVT_1.8) (2020年)
      • レビュー日:2025年8月16日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性2
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    見た目はカッコいい
    不満な点
    収納が少なく、燃費もそこまで良くない
    総評
    充電出来る環境で近場だけならほぼガソリンは必要ないです。
    家庭用コンセント100Vでも14時間程度で充電出来ます。
    ただ夏場はAC使いながらだと30kmは走れない気がします。
  • マイカー
    トヨタ プリウスPHV
    • ヒロキ2024

    • トヨタ / プリウスPHV
      S“ナビパッケージ・セーフティプラス”(CVT_1.8) (2018年)
      • レビュー日:2025年8月10日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    燃費は⭕️
    不満な点
    後部座席に乗るとロードノイズがうるさい。
    総評
    遮音性が低い、意外は満足です。
  • マイカー
    トヨタ プリウスPHV
    • Beosound9000

    • トヨタ / プリウスPHV
      Aプレミアム(CVT_1.8) (2017年)
      • レビュー日:2025年8月5日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    ちょいのりであればガソリンはまったく使わない点。
    遠出もそこそこ燃費なため、純ガソリン車と比較したら全然ランニングコストはお安いと思います。
    BEV的にエンジンが動かない時は静かな点と空力特性による風切り音があまりせず、重心高も低いため、コーナーリングや安定性も十分である点。
    不満な点
    空力特性のために、ルーフが低くてとにかく乗り降りが大変な点。前方の視界がとにかく悪く、感覚がつかめるまで運転にとまどった。
    背の低い方は絶望的に運転がしにくいと思われる。
    駆動バッテリーの配置がもう少し嵩が低ければ一層よかったのではと思います。
    総評
    運転者の身長が最低160cm以上でないとキツいと思います。快適に運転するなら170~180の方かなと思います。
    ちょい乗り(1日40km)中心でぼちぼち遠出の方は抜群の選択肢かと思いますが、本当のちょい乗り(1日10km程度)ではHEVの方が良いと感じます。
    あとは、所謂「プリウスアレルギー」ではない方、盗難多発地域に住んでいない方、は好適かと思います。
  • マイカー
    トヨタ プリウスPHV
    • corvette78

    • トヨタ / プリウスPHV
      不明 (2017年)
      • レビュー日:2025年7月27日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性1
    • 燃費5
    • 価格
    満足している点
    お化け燃費とopenpilot対応
    モーターと併用するとコスパは文句なしです。
    不満な点
    道具としては最高なので文句はありませんが、趣味性が低い。
    総評
    極限まで通勤費用を抑える為と、自動運転の実験車として購入したところです。
    おもちゃとしてワクワクしています。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)