トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ヘッドライトのステー補修

    多分、自転車にぶつかられ、ヘッドライト取り付け部が折れてしまったので、過去の投稿を参考にさせていただき、修理しました。補給部品設定があるのは無茶苦茶ありがたい。運転席サイドの補修です。場所によってはノコギリで既存ステーをきりおとす必要がありましたが、なんとかやりとげ、完了。気分スッキリ。 付属のビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 18:11 ボクシークロスさん
  • アイライン&ドアミラーウインカーにフィルム貼り♪

    ついに買ってしまった笑 シルクブレイズのアイライン&ウインカー! 霧吹きに洗剤と水でフィルムの移動液を作ってヘラで空気と液を抜きながら貼っていくわけですが、 ここでちょっと失敗… 少し前にヘッドライトガチコートを施工したのですが、強風の日に施工したから砂が入りまくってました😩 そこの上に貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 19:46 Yotch-70voxyさん
  • 各種LED化計画 第9弾 交換後追加仕様(ハザード連動化)

    スライドレールイルミを取り替えたのば良いのですが 以前の仕様はバック時に反対方向(後ろから前)に流れて派手さも周囲への注意喚起も有って気に入ってました ブツの改造は出来ないので何とかならないかと思案して 師匠がしてたバック時ハザード連動を真似することにしました 早速 師匠に相談して色んな方法をア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月11日 20:49 シュガーTMRNAさん
  • 緊急避難的な、くすんだライトの対策

    ネットを徘徊していたら、このクレ666がくすみ取りにいいらしい。。 元々はマリーン用の錆防止や潤滑です。 真偽は不明ですが試してみる事に… ※本来の使い方ではないため、思わぬ悪影響の恐れがあるので、参考にしないでくださいね。 ビフォー シューと吹き付けて、拭き取るだけ アフター ビフォー アフタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 10:08 あしたやろうさん
  • ゴリラの鼻の穴

    仮合わせ。ぴったりにみえます。我がヴォクシーは、内径が34.3㎜でした。 養生してコーキング。 てか、赤丸箇所がせまくてできません。 適当にグリグリしました。 いいんじゃないでしょうか。クリアにしました。 よくみたら、割りと隙間がある気がします。 そしてレンズが汚い。コーキングがついてしまい、綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 17:17 ままままままーさん
  • テールランプ周り静電気対策

    赤丸部分 バックランプのレンズ取れてます😅 ちょっと前に洗車時に気づきました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3086313/car/2703671/6915383/note.aspx 10ミリのボルト外してテールランプを外し 救出しました! 完成で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月23日 18:47 hide2780さん
  • 黄ばんだヘッドライト、素人はこれが無難です。

    15年落ちのVOXYですが黄ばんだヘッドライトを磨きました。 色んなやり方が紹介されていますが、初心者レベルに適した方法をご紹介します。 1.まずは耐水ペーパーで磨きますが、番数は1000番からが良いです。プロの方は200〜300番で傷を消すようなことを言ってますが、その番数で磨いた傷は中々消え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 21:39 ヤマさん(yama)さん
  • シーケンシャルウィンカー動画あり

    こちらも前車(RAV4)からの流用です。 せっかくなので取り付けてみる事にしました。 ポジションランプの上に両面テープで ピタっと。 取り付け途中。 別途取り付けたLEDの配線もあって ごちゃごちゃ状態です・・・。 こんな感じで配線します。 オリジナルウィンカーからの配線が ちょいと手間でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 17:53 ゆ~た~さん
  • ポジション デイライト化キット

    まずはタイヤハウスのボルト、ピンが3つあるので外す。 下に潜ると近くにボルトが1つあるので外す(写真では←のあたり)。 あとはバンパーをタイヤ側からめくるように外す。 (バンパーは完全に外すと楽ですが、半分ずつ外して作業しました) いきなり接続後です(作業中忘れました)。 スモールランプ裏のカプラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月22日 09:54 てこそおれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)