トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • トヨタ純正クルーズコントロール取付け

    どうしても、我がVOXYにも高級感を出したく、トヨタ純正クルーズコントロールを取り付けようとチャレンジしてみました!w 諸先輩方のを参考にまず、ECU内の配線(紫)をあるか探したら・・・。 ここにはありました。 このコネクタは大きいのが手前にあって、その向こうにある小さめのコネクタの下から三番目、 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 1
    2013年3月23日 14:45 3パパVOXYさん
  • クルーズコントロール+α 取り付けました

    クルーズコントロール購入部品です ・クルーズコントロールスイッチ本体 ・スパイラルケーブル ・ステアリング部カバー ・クルコン本体取り付け用ネジ 配線材とカプラー用端子 配線の色は元々の配線の色(赤・灰)に 合せました。 スパイラルケーブルのG6カプラーの オス用圧着端子 (圧着工具は有ると便 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 2
    2014年7月11日 13:49 東京人さん
  • グローブボックス上下の開閉連動LED照明取付

    おなじみエーモン工業さんのこの2つの商品を組み合わせて取付しました。2セット使用します。 とりあえずここまでバラすと写真中央の上下の白いカプラーの上段を引き抜きます。 テスターで常時電源を探っていくと私の人差し指に乗っているピンクのコードがヒットしました! すいません。作業に夢中でここからのプロセ ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 2
    2014年3月15日 04:45 源鉄さん
  • エーモン USB 充電キット取り付け

    ヴォクシー初の整備記録はUSB充電キットの取り付けです。 まずは写真の場所のインパネパネルを外します。 爪で勘合しているので手で引っ張り外します。 ち インパネのパネルを外した図です。 電源はアクセサリー連動にするためシガーから取ります。 マイナスはアースします。 シガー部分の図 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2015年1月1日 20:49 テルりん@わいわいマチ子ヽ( ...さん
  • リアPW スイッチ LED打ち替え動画あり

    リアのパワーウィンドウスイッチの LEDを打替えます。 使用するLEDは通常3216ですが、 私はこのサイズの箇所には、 3020を使用していました。 草心では3020の方が明るいので。。 ■LED打ち替え作業 コテ1本ver 全箇所リンク付き https://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2016年3月24日 19:03 @Y@さん
  • 30アル/ヴェル用のクルコンスイッチに交換

    30アル/ヴェル用のクルコンスイッチが光るので交換してみました スイッチが 84632-0E030 ハーネスが 84633-0E050 です 右側がヴォクシー用のクルコン 左側がアル/ヴェル用のクルコン です 裏側です、画像を見て分かりますがヴォクシー用は配線が2本ですが、アル/ヴェル用は4 ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 4
    2016年10月11日 22:26 しーくん@さん
  • プッシュスタートエンジン スイッチ LED打ち替え動画あり

    プッシュエンジンスタートストップスイッチ (エンジンスイッチ) のLEDを打替えます。 使用するLEDは、 スイッチ部:3528青×2個 パネル取外しは、 ■パワースライドドア スイッチ LED打ち替え http://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/c ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2016年1月3日 10:41 @Y@さん
  • 備忘録 センターコンソール周り取り外し その1

    センターコンソール周り取り外し ○の当たりに爪で止まっているため 下の隙間に内張剥がし、指等いれて手前に引っ張る 取り外し後 外した側 次はセンターコンソールの側面 助手席側(運転席側も同様) 爪で止まっているだけなので指を入れて手前から外していく 取り付け側 爪四箇所 ↑のところだけフロント側に ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2020年8月10日 15:41 エックス♂♂さん
  • 【メモ】助手席アッパーボックスの外し方

    助手席アッパーボックスの外し方をメモっときます。 1 エアコン引き出し口が干渉するので外す必要があります。  外し方は、手前に引っ張るだけです。 2 助手席アッパーボックスの蓋を開けて手前に引っ張ります。 3 アッパーボックス自体が、ズボっという感触を残しながら外れます。  以上でおしまい。

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2010年8月25日 23:38 しえさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)