フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • VW / フォルクスワーゲン純正 ヒートシールド取り付け

    少し前にディーラーで購入したゴルフ乗りの間では密かなブームになっているVW純正ブレーキマスターシリンダーのヒートシールド…ホントかよ? 右ハンドルはブレーキマスターシリンダーも右側に移行される為タービンとの距離が近くなる為パサート以上の車には標準で装備されてるとのことですが…ゴルフには省かれてます ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2018年9月4日 08:22 湘南スタイルさん
  • オイル交換、エレメント交換

    最近はロードバイクにハマり、ゴルフへの愛情が不足していたので、半年ぶりのオイルとエレメント交換をしました。 前回はエレメント交換しなかったので、今回はエレメントも交換です! いつもの超自動更新市川店での作業です。 いつもは男性の作業員でしたが、今回は女性が対応してくれました。 少しずつ女性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 21:35 けんけん2911さん
  • ボンネットインシュレーター交換

    ベロベロになってきちゃったのでディーラーにて交換してもらいました🚗 このまま使ってても大丈夫なんでしょうけどボンネット開けるたびに凹みそうだし…乗らなすぎでリアルでキノコも生えてるし…🍄 私の行っているディーラーではゴルフ7.5でボンネットインシュレーター交換した個体は私のゴルフさんが初めてだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年1月31日 00:30 湘南スタイルさん
  • インシュレーター垂れ下がり防止

    TCRを購入して100日が経過。 早くもパカパカなりだしたので 垂れ下がる前に早めの処置♪ インシュレーターをめくるとちょうどいい場所に隙間があったので、インシュレーターに切れ目を入れ幅広の結束バンドを通しキュッと締め付けたらOK(笑 使用した結束バンドは以前ブレーキ導風板に使用したもので、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年3月10日 12:48 torukkyさん
  • リコール改善対策完了

    燃料パイプ取付ボルト不具合改修 シフトカバーフレーム不具合改修 共に本日改修完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 18:27 ☆こんきちさん
  • カビだらけのボンネットインシュレーター交換🦠

    海の近くに住んでいる者の宿命なのか…4ヶ月ガレージに放置しておいて乗らなかったからなのか…まさに酷い有様なボンネットインシュレーター🦠 更にはカビの侵食は止まらず、エンジンカバーや補器類、ホースに至るまでカビ、カビ、カビそしてカビだらけ🦠🦠🦠🦠🦠 ボンネットインシュレーターを外すと裏側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年10月31日 00:31 湘南スタイルさん
  • オイル交換、添加物投入

    前回交換からなかなか時間が取れないまま4,800キロも無交換で過ごしてしまいました(反省) 今日は台風上陸前に超自動後進市川店にて、全品20%引きのクーポンを活用し、エレメント交換無しとりてサクッと交換です。 10万キロオーバーの個体ですので、何か労ったほうがいいのか?と思いつつリーズナブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 18:34 けんけん2911さん
  • エンジンルームを華やかにしてみる

    ワンポイント貼ってみたら エンジンルームが華やかに なった話です(´∀`*) もともとGOLF7CLには、 エンジンカバーすら 最初から無い状況だったので・・ (;´Д`) エンジンカバーを取り寄せて ボディと同色塗装+αをしてから 装着して自己満足してました。 http://minka ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月13日 18:01 アーモンドカステラさん
  • バッテリー下部受け台座(クランプストリップ)交換

    海の近くに住んでいる者の宿命なのか…乗らなすぎてバッテリー液とかが漏れたのか…原因は分かりませんがバッテリー下部受け台座(無塗装)が悲しい程に錆びていて、一部は破れています。 全くのノーマークの部位でした。鵠沼の頑固オヤジの磨き屋の社長がエンジンルームのカビ取りしてて見つけました🚗 ディーラーで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年10月27日 07:47 湘南スタイルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)