シビックハッチバックをレビュー - シビック (ハッチバック)
-
⊿タナッキー
-
ホンダ / シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(MT_1.5) (2017年) -
- レビュー日:2020年6月12日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
本当は、FIT3のハイブリッドSもしくはRSの6MTを買おうか考えてたときにシビックタイプRに出会いましたが当時は、「タイプRは勿体無い。」ってことでシビックハッチバックに試乗して1週間後に成約しました。
シビックハッチバックがこんなに良い車なのにタイプRはどうなってるんだ!?って思いました。
新車でこんなに良い車に乗れるだなんて‼️ - 不満な点
-
Aピラーが太いため死角が多いです。(右左折時は歩行者見落とす可能性あり。カーブでは対向車に注意)
発進時、エンストしてたの!?って思うときがあります。
オートブレーキホールド便利ですがエンジン始動の度にオンにするのは面倒??
大雨の時や雪の際にホンダセンシングの機能が無効になってしまうのが残念です。
私は、あまり無いですが不具合や不良が多い?? - 総評
-
タイプRが良いなぁ‼️なんて思ってたがシビックハッチバックもとても楽しい車です。
タイプRだって勘違いされると地味に嬉しいですよね(笑)
女性から「シビックハッチバックかっこいい‼️」って言われたこともあります。
女性からも男性からもウケが良い車ですね。
- デザイン
- 4
-
顔もかっこいいです。ダミーダクトが不満な部分ですかね。
リアのデザインはMC後の方が良いのがショック...。 - 走行性能
- 5
-
1.5Lのターボですがトルクも充分あり、プラットホームがタイプR基準ということもありボディー剛性も良いですしFFなの!?って思うぐらいコーナリングもスムーズ。
CVTとMTは同じエンジンですが点火時期やトルクを変えてある所が良いですよね。
6MTに乗ってますがショートストロークですかね??(MTあまり乗らないので分かりません😅)
4速→2速は出来るが3速→2速は難しいような??
ギヤ比が結構離れてる感じ?? - 乗り心地
- 4
-
標準タイヤは235/40/R18でまあまあ低偏平ですが足回りが良いためとても乗り心地は良いです。
足は固めだと思いますがタイヤの偏平的にここまで乗り心地良いのは凄いと思います。
静粛性は...2020年モデルの方が良くなってますね。
音楽とか音漏れかなりします😅
- 積載性
- 5
-
ラゲッジルームはとても広いです。
開口部が広いため積載も楽です。
後部座席を倒せばタイヤも積めます。 - 燃費
- 4
-
MTでターボ車ですが燃費は予想以上に良いです。
市街地走行でも12~16km/Lはいきます。
長距離ドライブなら20km/L以上になることも。
タンク容量は46L。満タンから給油まで700km走れることも。 - 価格
- 4
-
300万円でこんなに楽しい車はなかなか無いかもしれませんね。
ディーラー下取りは195万円でした。(納車から2年2ヶ月。4.1万km) - 故障経験
-
大雨の日にホンダセンシングの機能が無効になってしまうという事象がありました。
同様の事象を経験したオーナーさんいるようです。
-
433.7万円
-
439.7万円
-
455.9万円
-
1.5 EX6速MT フルセグ BOSEサウンド ハーフレ ...
377.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビック テールウイング 令和7年4月登録済未使用車(千葉県)
433.7万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
386.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
