シビックRS:家族も乗せられて自分も楽しいと思えるクルマ - シビック (ハッチバック)
-
Jinkichi
-
ホンダ / シビック (ハッチバック)
RS(MT_1.5) (2024年) -
- レビュー日:2024年11月15日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
好みな感じの足の硬さと1.5Lとは思えない力強さでワインディングが非常に楽しい!
でも家族もいると積載性や車室が広くい必要もあるのを叶えてくれるところ - 不満な点
-
やっぱりなんといっても高い!総額400万以内で納めたかったけど500近いのはキツイ。
GoogleMAPがとにかく使い辛い。
細かい不満は
・シフトインジケーターがない
・走行モードのメモリー機能がない
・エンブレが弱い
・出だし(初速)でアクセルペダル踏んだとき、
自分の思った加速が出ない。
(ペダルの踏み込んだ量と吹け上がりに若干程度のラグがある感じ) - 総評
-
価格とナビが良ければ最高だったが、
これがダメだから買わない方がいいとはならないほど走って楽しく、家族利用にも向いてるクルマだと思います。
- デザイン
- 5
-
セダンっぽいデザインが気に入ってます。
MC後のフロントマスクも気に入ってますが、
フロントを下から見上げるような形で見るとアゴが出てるように見えるのはちょいイヤ。 - 走行性能
- 5
- 1.5Lとは思えないトルク感が最高です。
- 乗り心地
- 4
-
サスはかなり硬めです。
友人がFL5に乗ってるのでよく一緒に比べてますがFL5のコンフォートよりは硬いと思います。 - 積載性
- 5
- セダンっぽいのにハッチバックなので高さのあるものも積めて良いです。
- 燃費
- 4
- スポーツモードだとつい楽しくなって踏みすぎるので燃費悪化を加速させますが基本は12〜13km/Lなので悪くないです。
- 価格
- 2
- とにかく高い。仕様上だけで見たら高いと言わざるを得ないですが買って失敗だったとはならないです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビック テールウイング 令和7年4月登録済未使用車(千葉県)
439.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
日産 グロリア /DVDナビ/MDチェンジャー/17アルミ/後期型(埼玉県)
79.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ポロ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
299.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
