torque proに関する情報まとめ

  • インジェクションチューニング(スクリーミンイーグルPROスーパーチューナー使用)

    整備手帳

    インジェクションチューニング(スクリーミンイーグルPROスーパーチューナー使用)

    エアクリ+マフラー変更に伴いインジェクションチューニングと測定作業はハーレー市川商会ICHIKAWA PERFORMANCE FACTORYの頭を取ってIPFとのこと全域で馬力トルクup何より日本向 ...

  • 点火プラグとイグニッションコイル交換(助手席側)

    整備手帳

    点火プラグとイグニッションコイル交換(助手席側)

    '24.05.1955,484 km.*****/ 先週からの続き /*****助手席側(バンク2、バンク4)の点火プラグとイグニッションコイルにアクセスする為、邪魔になるパーツを外していき ...

  • プラグ交換

    整備手帳

    プラグ交換

    プラグの交換を行いました。NGK プレミアムRX AR7ARX-11P です。 使った工具は・マグネット付き14mmプラグソケット・ラチェットレンチ・エクステンション(短)・10mmメガネレンチ・ト ...

  • BNR32 ジュラテック製 RB26可変バルタイ組付け 最終章

    整備手帳

    BNR32 ジュラテック製 RB26可変バルタイ組付け 最終章

    こんばんは!つづき!前回の作業記録UPから日が空いた?はい。実は・・・先日~車検でして(笑)少しバタバタしました。1日目でエンジン本体の作業は終わりましたが…。 2日目そうなんです。アールズのフィッ ...

  • 『こんくらい』はやめて下さい! 専用工具でトルク管理

    ブログ

    『こんくらい』はやめて下さい! 専用工具でトルク管理

    『こんくらい』はやめて下さい! 専用工具でトルク管理こんくらいでいいかな!?めいいっぱい締めとけばいいでしょ!?足で踏んづけて体重かけて、とかヤバイ!ホイールナットは絶対にてきとうはダメ!専用工具で ...

  • ブログ

    トー調整とディーラーのフロントさんとの会話

    フロントのタイロッドのロックナットが緩められなかったのでDIYをあきらめていつもお世話になっているディーラに「トーの設定おねがいできますか?」と聞いたら「できますよ」とのことなので予約した上で作業お ...

  • SPOON Hondata Flash Pro

    パーツレビュー

    SPOON Hondata Flash Pro

    ECUチューニングに手を出してしまいました。大きな目的は、バブリング(Pops&Bangs)の導入です。元々乗っていたクルマがバブリングしてたこともあり、FL5に乗り換えてから何か物足りなさ ...

  • Rank One Performance GXE10用ターボキット

    パーツレビュー

    Rank One Performance GXE10用ターボキット

    3号機(GXE)につけてるRank One Performanceのターボキットです。画像のとおり、エキマニ、タービン、ダウンパイプ、インタークーラー、パイピング、大容量インジェクター、燃料リターン ...

  • 鉄は自力でバチバチ、OS特注クラッチ

    ブログ

    鉄は自力でバチバチ、OS特注クラッチ

    日曜は林道暴走族のツーリング予定だったが雨で中止。代わりに某ガレージ集合してダベり会。人のガレージで作業始めるマンアルミは出来ないからプロ任せだけど、鉄は自力で溶接しますよ。下手くそだけど。前日溶接 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ