• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

面倒

面倒  私は基本、面倒臭がりである。極めて腰が重い。
 しかし我が家の植栽(ミモザ)が伸びすぎて、拙宅前の路地上空を通る電話線に接触しており危険な状態なのに加え、今日は枝葉の排出ができる可燃ごみの日。仕方なく朝から剪定を始めた。


 剪定を始めると、多々気になるところが出てくる。
 電話線に触れているミモザだけでなく、ローリエも伸長著しくキッチンの格子窓や、ゲレンデを格納しているガレージのシャッターに干渉する勢い。ミモザの裏に植えられているレモンの樹は、ミモザの繁茂で日照を奪われた結果、更に上空へと幹を伸ばしてひょろ長くなっている。

 いずれもバッサリ剪定して、スッキリさせた。
 ローリエとレモンの薫り漂う枝は1mほどに切り揃え、または手で折り曲げて2束にまとめてゴミの集積場へ置く。


 仕事はまだ終わらない。
 剪定の過程で散った葉や小さな枝を、箒で回収。袋に詰めてもまだ容量が余っているので、拙宅につながる桜並木から降り積もる枯葉を回収して詰め込み、パンパンにしてから漸く排出した。

 更に、秋雨の最中に走行して泥汚れが目立つ、我がゲレンデを曳き出して洗車。
 浴槽に溜まっている昨夜の残り湯120リットル余りを、数回に分けてバケツで汲み出す。収集車が回収を終えたゴミ捨て場への散水と併せ、白茶けたミッドナイトブルーのボディを綺麗に洗い上げた。

 余りにカンカン照りの時季または時間帯だと、水滴が蒸発→不純物が車体にこびりついてしまうので、陽が高くなる前・気温が安定している朝に仕上げてしまうのが、一番都合がいい。



 なんだ、面倒臭がりなんて言いながら、しっかり仕事してんぢゃん……と読者各位は思われるかも知れない。
 いやいや違うのだ。重い腰を上げたら、今度は下ろすのが億劫になり、ついつい次から次へと手を着けてしまう。

 結局のところ、究極の面倒臭がりなのである。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/10/12 11:15:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年10月12日 11:37
あぁ、潔く一気に型をつけてしまわれるのは、やはり凄いです。

ひと夏放置のわがお庭…。

やらねばいかんな〜(。-_-。)
コメントへの返答
2015年10月12日 21:27


 こんばんは。

 gaku1さんちと比べたら、猫の額どころか髭にも満たないような狭小スペースの植栽でございまして(恥)。

 ここは割り切って、お庭も「癒しの大自然」の一部と見做すのは如何でしょうか(笑)。

 余り行き過ぎると、お庭で遭難する可能性も……Σ(゚Д゚)




プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation