• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月10日

前軸

前軸  みんカラ運営元であるクルマ総合情報サイト「carview」の配信記事から『メルセデス次期Gクラス最新画像。要となるオフロードメカニズムも公開』に注目。

 昨年11月に弊サイトでもアップした、次期Gクラスに関する続報。今回は擬装したテスト車輌を、オフロードコースへ持ち込んでいる。


 既に、前軸についてはリジッド構造を廃し独立懸架(他モデルと同じダブルウィッシュボーン式)化される旨のリリースがなされているが、記事4枚目の画像で、その変更が確定的であることが明白となった。

 リジッド式を維持する後軸のタイヤは角度が付いているのに対し、独立懸架となった前軸のタイヤは、地面に対する角度が無いままに左側が接地/右側が浮いている。
 左右の車輪が相互に干渉することなく、独立して動く様が読み取れる。



 文字面だけでなく、こうしてリアルな画像を見てしまうと、いよいよ来るべきものが来たかとショックを受ける。
 リジッド式独特の乗り心地の悪さ、特に轍掘れの酷い路面でハンドルを取られる感覚は、独立懸架化である程度解消されるものと想像する。しかし、そもそもそこが気になるのであれば、最初からゲレンデなど乗らなければいいこと。メルセデスであればGLS以下の強力なSUVラインナップが控えているし、日本人ならレクサスの快適さを堪能するべきかもしれない。


 商品としてのキャラクター、その強固なバックボーンとなるストーリー性を減殺してまで改良すべき部分なのか。
 一抹の寂しさと併せて、ゲレンデの未来に大いなる危惧を抱くところである。






ブログ一覧 | ゲレンデ | 日記
Posted at 2018/01/11 08:40:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation