• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月24日

国八

国八  地方紙・福井新聞が運営するニュースサイト「FUKUISHIMBUN ONLINE」の配信記事から『立ち往生車にはペナルティー検討~チェーン規制強化、国8まひ受け』に注目。

 国土交通省での有識者会議「冬期道路交通確保対策検討委員会」での議論、および同会委員長・石田東生先生(筑波大名誉教授・日本大特任教授)のコメントを紹介する記事。仕事柄、国土交通省に関連が深く、またつい先週、土木学会で石田先生の講演を拝聴して間が無く、アンテナに引っ掛かった次第。


 方向性としては、国土交通省が打ち出している「インフラを賢く使う」政策に沿ったものと見る。
 インフラ利用の阻害要因となる自然災害(この場合は大雪)への対策として、常に通行できる状態とするべく、一般車の合間を縫って反復・継続して除雪するのではなく、予め通行止め時間帯を設定して、短期集中で効率的な除雪作業をすることを提案している。
 国道8号線のインフラに莫大な投資をして改良を加える必要はなく、スムーズに規制をかける方法と、影響を最小限に抑制するための判断基準の検討だけで済む。

 これは財源不足に加え、除雪作業に従事する作業員の不足も影響している。
 特殊な除雪機械を、神業的な車幅感覚で道路隅まできれいに除雪するテクニックは、そうそう継承できない。
 従来の通行止めを伴わない除雪方法では、待機時間等も長く非効率的で、体制を維持するために必要な作業員数も多く、近々破綻してしまうでは…との危機感が根底にある。


 また、雪道で立ち往生する無謀な道路利用者も、積雪以上にインフラ利用の阻害要因であり、ペナルティを科すべきだ。

 ただ一般道での立ち往生に対して、高速道路会社が割引適用から外すといった罰を与えるのは如何なものか。
 同様のペナルティは過積載で実施されているが、高速道路インフラを毀損する実害を被っており、正当性が認められるが、一般道での立ち往生を理由に据えるのは、些か正当性に疑問を禁じ得ない。

 罰するのであれば、車輌の撤去に要した費用全額を弁済させる、往来妨害罪を適用して刑事告発するなどが適当ではないか。



 上記のように「インフラを賢く使う」方策の一方で、公共投資を伴う「レジリエンシー」政策も垣間見える。
 気象カメラ増設・ロードヒーティング・消雪パイプなど道路設備の拡充に加えて、4車線化・付加車線や登坂車線の設置・迂回バイパス道整備などが挙げられている。

 先週の土木学会での講演でも、昨今の公共投資は費用便益分析(B/C)に囚われ過ぎており、便益が見えにくい災害発生時の迂回路の確保や、ルートが多重化されていたがために被害が軽減される(早期に経済活動が再開できる等々)面を踏まえて、必要な投資を積極的に行うべきだ、との提言が数多く聴かれた。

 公共投資が活発化すれば潤う立場に在る私も、概ねその通りだと考えるが、そうは言っても年に数日しかない大雪への対策で、バイパス道路まで建設してしまおうというのは、飛躍が過ぎる気がする。
 津波や土砂災害など、他の災害への対処も検討に加え、貨物輸送の鉄道シフトなど他の交通機関との調整も十分に経た上で、国土強靭化を見据えた国道8号線沿線の整備が進められるべき、と考える。



ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2018/04/24 22:18:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

南へ
バーバンさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation