• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

戦後

戦後  今日は午後から、東京・九段にある「昭和館」を訪れた。
 昨年6月に初めて訪問して以来、2回目である。
 今回は、所属する大学技術士会のイヴェント(見学会)として再訪することとなった。

 前回の訪問に際し「昭和館」の概略を書き記したが、この施設は、どちらかと言えば歴史的・文化的な施設で、科学技術に関する高等の専門的応用能力を持つ技術者たる技術士団体の見学先としては、些か技術的なコンテンツに欠けるのでは?と思われるかもしれない。

 技術士制度が創設されるに至った背景は、第二次世界大戦後、荒廃した日本の復興に尽力し世界平和に貢献するため、「社会的責任をもって活動できる権威ある技術者」が多数必要となったことにある。
 技術士制度は、米国のコンサルティングエンジニア制度を参考に創設され、1951(昭和26)年「日本技術士会」が発足、1957(昭和32)年に根拠法令である「技術士法」が制定された。
 我らが技術士制度の源流は、終戦後の荒廃した日本の復興、即ち昭和館の展示にあり、そこへ立ち返って来し方を俯瞰することは、大変に意義深いことに違いない。

※以下限定公開
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2024/06/02 17:53:16

イイね!0件



タグ

関連記事

+ONEマーク制度の運用を開始しま ...
どんみみさん

【映画】「長崎―閃光の影で―」(* ...
Black-tsumikiさん

河口湖 飛行館、自動車博物館に行っ ...
h_nobuさん

日本工業大学 工業技術博物館 見学
ちゃむとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation