• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちょ!のブログ一覧

2025年10月03日 イイね!

今日はなんの日?

ちょっとツキのない日。苦笑

まず、夜明け前に左足が腓返り(こむらがえり)。
もちろん初めてではないが、前回はいつだったか覚えていないくらい前。
要は10年以上ぶり。久々に味わう痛さである、苦笑

眠れなくなったので、ふとケータイでTeamsを覗いてみる。
あゝ、気がかりな案件が2件も...

意を決して(ちょっとオーバー)、いつもより20分早い電車で出勤。
乗り継ぎ駅でモタモタ歩くじいさんに遮られ、目の前で山手線電車を逸する。(もちろんそのじいさんは乗車)
その後の京浜東北線を見送り(ほぼ同時発だと山手が早い)、次発の山手線に乗るが、なんと時間調整。後から来た京浜東北線にも抜かれてしまう。要は乗れたはずの京浜東北線の2本後相当になってしまった。
結局、20分早い電車に乗ったはずが、会社到着は3分早くなっただけ。(ため息)

帰りも帰りで、時刻表アプリを確認せずに乗り換え駅にたどり着いたら、目の前で快速電車のドアが閉まってしまった。ここで時刻表を確認。次の電車だと自宅最寄駅到着は、前の電車の約25分後。ああ...

...さぁ今日は早く寝よう。
Posted at 2025/10/03 20:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月30日 イイね!

モビショー?

モビショー?いくっしょ モビショー

行くんだけどさ。


モビショーなんて略すなんて知らなかった。

それよりも前売りチケット購入のめんどくささよ。苦笑
iPhoneだと、メール着信の認証番号を確認すると登録アプリがリセットされてしまうという。何度認証を繰り返したことか。(多分別の方法があるに違いない)

なんとかゲットしたチケットは、どこかに行ってしまわないようにWalletに追加したべさ。

チケットも買えたので、行きますよ〜!モビショー。
もちろん 会社休んでね。苦笑
Posted at 2025/09/30 16:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

一気に秋(か?)

一気に秋(か?)秋分の日の絵に描いたような鱗雲。


ようやく曼珠沙華が咲いてきた。お彼岸は過ぎちゃったけどね。


柿の葉?秋っぽい。


この季節でいんだっけ?

涼しくなって昼休みの仲通にも人が戻ってきた。


新製品が出た!

ヘッドホンなんて何十年ぶりで入手したんだろう?
ステレオジャックなんてもう死語か?今やワイヤレスじゃないか。(有線でももちろん使える)


と言いつつ、最近気に入っているのはこいつ。PILL。

iPhone15Proは本日ドナドナ。


そして本日から新しい家族

担当してくれたショップの店員さんが、とてもいい方だった。
飼育の担当はもちろんの長女。


元部下が万博に行ってきたとお土産をくれた。万博土産は長蛇の列だったで諦めて大阪土産とのこと。何気にうまい!(勤務時間中に長話し過ぎて、全然関係ない部門の部長に陰で小言をもらったのは内緒です。笑)

---
というわけで車の話題は、納車後5ヶ月で7,000キロ超過!ってことくらいか。苦笑
Posted at 2025/09/28 20:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月15日 イイね!

三連休も終了

三連休も終了以前から、USJに行ったことがないと言っていたら、二泊三日で長女が家族で大阪関西万博とセットで遊びに行くという計画を練ってくれた。私らは後をついていくだけという、なんとも楽ちんなツアーであった。
もちろん、事前に新幹線の往復のチケットも全部パスモに彼女が登録済み!

いやしかし、歩くのは自分の足であって、勝手に移動できるわけではない。
要は3日目にはへとへとであった。苦笑
なんせ
初日30,075歩、2日目25,094歩、3日目疲れ果てても12,288歩
歩いたわけだからだ。

...なんてことは置いといて。笑
---
純正のフロアマットだが、家の中に保管するには思ったより大きく、いつかは戻すかも?などという妄想は捨てて、廃棄することにした。いや待て、売れないのか?
いつものSABのセコハンショップに持って行った。
一声目、500円で引き取りましょう、よろしいですか?
...いや、もう一声! とお願いしたら、1000円(税込1100円)になった。捨てることを思ったら、十分かと思い、引き渡す。

ついでに店内一周。
そうか、デッドニングという手もあるか、と気づき、たまたまそばにいた女性店員さんに聞いてみる。
「簡易デッドニングキットを買っていただいて、33,000円の工賃で取り付け作業を行う。」とのこと。なんか前とだいぶ雰囲気が違う。
一旦帰ってから、改めて電話で予約&相談。
しかし、既設ハーマンカードンがついてると言ったら、音のチューニングができないので、と施工を断られてしまった。要は新車(納車)時点でチューニングされているので、単にデッドニングするだけではバランスが崩れてしまい、再セッティングができないとのこと。う〜みゅ、そゆこと?
昔はチューニングできる社員がいたが、今はもういないのでカーオーディオの専門店に行ってくれとさ。この10年でオーディオ関連もだいぶ変わったのねぇ〜!

---
Aliで雑貨品をいくつか注文したが、一番高かった助手席用ケータイホルダーが、やはりというかなんというかフィットしなかった。新型フォレスター用なので、当然と言えば当然か。助手席、ケータイ置き場がないんだよね。みんなどうしてるのかな?

---
iOS26を早速インストールしたが、出社前だったので、ケータイを置いて出かけるか、遅刻するか、の選択に迫られた。結局、ギリギリ間に合って助かった。
メジャーアップデートを甘く見ちゃいかんな〜。
てか、あまり意識してなかったよう。

長女の感想は、
新しいOS気持ち悪いね。
あらそうですか!?

お後がよろしいようで。
Posted at 2025/09/17 21:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

スルスル走る

スルスル走るブラシーボ効果のせいもあり、エンジンの回り方、タイヤの回り方、いや車の走り方がスムースになった感じがする。特に低速時。

本日、約150km走行


今日、走る前にいじったのはこれだけ。

にわかに信じがたい。

もちろん(かどうか知らんが)、ロードノイズも減った気がする。
昨日は一部区間で、どこからこんなにノイズが入ってきてるの?と思うほどだったが、同じ区間を走行しても気にならなかった。なぜ??? 
フロアマット下の住宅用遮音材(ラゲッジにも敷いてる)が効いたか?苦笑

これや!
Posted at 2025/09/07 22:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日から今日にかけて24時間で3回車を拭き上げた。こんなこと初めて。(というかやり過ぎ。苦笑)
CCウォーターゴールドプレミアを入手したので試してみた。これ本当に濃いですね〜。もう一回くらいクリア傷部分に重ね塗りしたい!」
何シテル?   10/05 16:37
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] フロアマット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 09:39:40
CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation