• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月29日

最終回…

最終回… hontoからオールドタイマー最新号他本日到着↑🐱。

オールドタイマーの元マツダ(やオペルやスズキ)のデザイナーの河岡さんの連載は第7回の今回がまさかの最終回🙀。残念😿。

まぁ、ご自身が本文書いてる訳ではない微妙な形の連載ですけどね…😽。

次号のオールドタイマーを買う動機は果たしてあるかしらん?🤣🤔

ちなみに、小さな絵でご本人の愛車遍歴が今回載っています。

マツダ車では、ファミリア、カペラ、ユーノス500、ユーノスロードスターに乗っていたことがある模様ですね😺。

読者投稿欄の読者投稿に対するオールドタイマー側の『付録』の言い訳には、いらっとしました😔。

付けたら確実に割高になるっちゅうねん。付けなきゃ売れないから付けてるくせに…😔。

オールドタイマー主催だかの昭和レトロカー万博のイベントレポートに多めにページが割かれています。

その中で、AZ-1が前からの外観写真1枚で紹介されていますが、「ほぼノーマル」と言う言葉にも、正直いらっとしました😽。

フロントマスコットが「オートザム」のじゃなくて仮面ライダーの「立花レーシング」のマークやんか…😿🤣😿。

「ほぼ」はきっとたぶん「ほぼ」なのだろうけれどこの写真だけで言われるとね…🤣。

大事な😽付録のカレンダーの写真は、いにしえ(1982年)のスーパーシルエットカー達。

1月始まり見開き2か月毎ですが、2025年の2月まであります。全7車種。

トミカ・スカイラインターボだけ表紙と裏表紙の分、A4サイズ写真が2枚増しです🐈。

結構なお値段の乗馬🐎関連本も今回購入。

三木田さんの(↑写真左上)は電子版で既購入の前作2作とかなりだぶっていそうです😽。

他の2冊は分厚いし高かったです。

写真左下の大判の本の中には一人では対応が出来ない項目もありますが、出来るだけ無駄な買い物にならない様に(乗馬を上達)したいものですね…🐈
ブログ一覧 | マツダ話
Posted at 2023/12/29 17:16:23

イイね!0件



タグ

関連記事

頑張れ!フィアット再生連載中止
KP47さん

差し上げます 「ハイレゾ音源で聴く ...
パパンダさん

復活😽
あざらし2010さん

断捨離2024
かずぴょんXさん

緑エランの調整(車検準備、20世紀 ...
ducanoriさん

今週もマツダミュージアムにお邪魔し ...
くま102号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウジ虫糞ガキ集団バス停でバスを待たないのにいやがって乗りたいこっちが乗れてないのにバス運転手がバス発車。ウジ虫ゴミ。」
何シテル?   08/04 14:06
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation