• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

マツダパワートレインクイズ

マツダパワートレインクイズ 広島のマツダ本社で2日間に渡り開かれたマツダタウンフェスタ。

その中のパワートレインコーナー。

スプーン磨きもアペックスシール装着も体験しませんでしたが、

クイズ↑に答える(私が答えたのは裏面の方ですが…)と、こんなクリアファイルがもらえました↓。


そこの1角に展示されていたパネル4枚↓。

内、2番目の1991~2007年は再掲です😽。




ユーノス800のミラーサイクルエンジンに採用されたリショルムコンプレッサーの作動模型を置く位の1角。

マツダのバブル時代のV型エンジンであるK型エンジンシリーズの『はじめの第1歩』である【ユーノスプレッソ】の写真がそのK8エンジンと共にパネルに載せられるのは大正解ですね🐱。

クロノスの方が先だと思っていたり、ランティスクーペの方が先だと思っている人(あるいは、プレッソどころか、ランティスセダンを知らない人…😿)までいたりする悲しい状況の打破の1つになれば良いですが、

反応したのは2日間通して私だけかも知れませんね🤣。

ちなみに、ファミリア(1994年)のZ-LEANエンジンと言うリーンバーンエンジンの記憶が私には全くなかったです😹。

トップ写真のクイズの正解と説明↓。

ロードスターNDの990kgの説明おかしくない?🤔

私が答えた裏面↓。

全問正解を誉めてもらえたので、全問正解しなくてもクリアファイルはもらえた模様です😽。

その正解と解説↓。

アマティ1000のエンジンがロングストロークっておかしくない?🤔

磨くと綺麗になる部分を復活させたって話を「機能美」と言うのは、日本語がおかし過ぎですよ…😔



ちなみに、以前に書いた黒色背景のパネル↑の2枚目のおかしな所はもうお気付きになられたでしょうか?

まぁ、他の部分もいくつか抜けているでしょうけどね…😹。
ブログ一覧 | マツダ話
Posted at 2024/06/10 21:03:00

イイね!0件



タグ

関連記事

野生のマツダ博士になった件
ハチロータさん

ヌマジ交通ミュージアムへ
FM怨源さん

4/20の第35回トヨタ博物館CC ...
あざらし2010さん

モデューロ・サンクスデー2025_ ...
maru_azukiさん

ローソンで艦これクリアファイルを貰 ...
HA36 ALTO Xさん

エンジンカバー塗装
oni_********さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation