• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月01日

クロノス、レビュー、フェスティバ

1993年秋より前のユーノス車の車検証上の車名は「ユーノス」です。

マツダが作って日本国内で売っていたフォード車のそれは「ニホンフォード」。

寝落ちからお早うございます(今一嫌な夢からの目覚め…😔)。

は、さておき、日にち変わってマツダミュージアム土曜日特別開館の9月の内容案内PDFがやっと見れましたね。

講演は百年史編纂スタッフの誰か…が担当(説明)ですか🤔。

百年史の5チャンネルの頁は全部既にマツダミュージアムで見て(写真撮って)きたし2か月連続で行くのは中止かしらん?😽

特別展示車がレビューじゃなくてクレフだったら行ってたかも知れませんが、ミュージアム所有の車両じゃなければ、後部座席周りの窓に黒いフィルムを貼ったがっかり車両の可能性も無茶苦茶あるので微妙ですね😔。

あれは全くもって理解不能。

わざわざ美しさをスポイルし、かつ、わざわざ情報遮断で他人から安全を奪っていることに気付かないなんて…😔。

今回挙げられているユーノス500とアンフィニRX-7以外の3台はミュージアムのストックにあるとは聞いていない車種達…。果たして……………。
ブログ一覧 | マツダ話
Posted at 2024/08/01 01:12:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダコレクション ユーノス ロー ...
雁道SPLさん

マツダミュージアム
さぬき@トモさん

「Thanks Bow。Exhib ...
あざらし2010さん

オートモビルカウンシル2025 プ ...
ゼロヨン兄さん

トミカプレミアム MAZDA EU ...
f2000さん

マツダミュージアム再訪&島根極上温 ...
OSARGさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「11/29土のトヨタ博物館のhttps://toyota-automobile-museum.jp/event/detail/9353.html 参加車両一覧が出てるかと思って見に行ったらP2駐車場車列の参考写真に今年4月のCCFの日産マツダホンダの並び。屋根拭き中の私がいるわ。」
何シテル?   11/01 00:03
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation