• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月21日

4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』

4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 文字だらけ↑↓🤣。説明したいことが多過ぎ😽。

『クロノス8姉妹』のパネルでは「響きのデザイン」と書きましたが、こちら↑では青文字部分の文献通りに「ひびきのデザイン」とひらがな表記。表記揺れ🤣。

ちなみに、カタログに頼らなくても、マツダ発行のパーツカタログ(パーツリスト)には装備一覧表の頁があり、そこを見ればグレード毎の素の状態での違いが分かります↓。

海外展開↓については、『ユーノス紹介』パネルにも書いていますが、EUNOSはオーストラリアと香港にも展開していたってことがポイントです。

車体色の件で声を掛けてくれた見学者さんがいたのに裏側のこのパネル↓を使った説明やりそびれ😹。

余裕ゼロσ🙃。

ちなみに、ハイレフコートと高機能ハイレフコートは異なるってことと、後期のシャストホワイトは普通の塗装だってことがポイント(?)です。

前期の白色の変更のいきさつは知りたいところですね…。

海外(XEDOS 6)車体色↓については元ネタ同様にごっちゃ混ぜ…😽。

車体色の一覧表の上のニッチ部分(?)には最初の所の青文字部分と幻となった米国へのAMATI展開(プレミアムセダン3車種の一括企画)に関連して、マツダミュージアムで仕入れたネタ(写真)を入れました🐈。小さくて見えない?🤣

A2サイズのパネルはこれが最後の4枚目です。

あとはA3サイズ両面パネル1枚と小物紹介書き物4点程…🐱。
ブログ一覧 | マツダ話
Posted at 2025/07/21 22:17:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

4/20の第35回トヨタ博物館CC ...
あざらし2010さん

4/20の第35回トヨタ博物館CC ...
あざらし2010さん

2代目 スバルドミンゴ 一部改良
藍澤勝男さん

最後の3ローターリーエンジン20B
ユタ.さん

マツダを通りすぎていった男たち
セイドルさん

ACC JAPAN夏季交換会とユー ...
雁道SPLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation