• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月28日

Fi-X SV

前期マイティーグレー色MTなユーノスプレッソFi-X SV がカーセンサーに。17.9万km。85.9万円。車検は売る際に取るけど整備は無し(購入者マター)な物件。

埼玉県のお店。

Fi-Xと書いてありますが、リアのスピーカーがちゃんと映っていませんがあのオーディオはFi-Xじゃなくて、Fi-X SV です。

DSP付きでスピーカーがFi-Xよりも3個多い7個です。まぁ、オーディオは故障している可能性も大きいですが…(^_^;)。

リアのスピーカーのエンクロージャーが大きいのとCDチェンジャーが生えているのでトランク容量はFi-Xよりもちょっと小さいです。

中古車屋さんって細かい(前期は細かくないけど)グレードを知らない人が多いですよね(^_^;)。

前期のアルミホイールのセンターキャップ(ユーノスのV字(十二単))は銀色1色なのですが、銀色が剥げて黒茶色くなっちゃう欠点あり😿。

私のプレッソみたいに1度は全塗装したのかしらん?🤔 リアの「PRESSO」も「EUNOS」も無いわ。塗装は年月なりの傷み具合に思えますが果たして?🤔

私のプレッソと違ってマッドフラップのオプション無し。カーペットは私のプレッソと同じ廉価な純正オプション品。

基本的に純正品まみれ。プラグコードも熱ガード付きで純正品のまま(たぶん)。

運転者側のシートが傷むのは17.9万kmも走っていると致し方無しでしょうね。

ステアリングのセンターのEUNOSが斜めってるのと先述のリアデカール(ステッカー)が無いのと鍵がセカンダリーしか付いてこないのが残念ポイント。

廃車にならなくて何よりです🐈。
ブログ一覧 | プレッソ情報
Posted at 2025/08/28 23:13:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年近況とオーディオへの拘り
ひろと@G05 X5さん

エンデュランス リアキャリア ヘル ...
ハコ点のランマさん

オーディオ
微笑み黒魔術さん

デイトナ ダイヤルヘルメットホルダ ...
ハコ点のランマさん

オーディオカスタム歴 ~カーオーデ ...
ひろと@G05 X5さん

奈良日産のY32(その2)
t.yoshiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation