• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

初めてのクルコン

初めてのクルコン 結構使えるかも…♪

今日チョット高速に乗る機会がありまして、試しに使ってみたんですよね。

使い方は…。

取説をよく見たわけではないのですが、プロパイロットと似たような感じですか…。

ONOFFのボタンがあって、まずはコレをONに。

その後、ある程度のスピードになったら、セットを押す。

♯正確には、押し下げる…か。

まぁ、ホント、プロパイロットと同じ…。(笑)

でも、コントロールしてくれるのは、アクセルだけ。

それでも、右足の疲労を少しでも軽減してくれると思うと楽かもしれません。

その状態だと、アクセル踏んでないので、惰性で走ってる状態…みたいな。(苦笑)

ちょうど下り坂でアクセル無しで走ってる感じにとても似てます。

…というか、見た目は同じ。

ただ、指定のスピードを維持してくれるのがチョット違うかなぁ。

なので、コーナーが迫ってくる…とか、前の車に近づく…とかだと、自然に緊張が走ります!

ブレーキを踏むとキャンセルする仕組みなので、いきなりエンジンブレーキが掛かる感じになります。

そんなに慌てることもないのですが、急に右足でアクセル踏む必要に迫られるので、身構えてないと焦ってしまいます。

こんなに普段アクセル踏んでたのか…と。(汗)

プロパイロットといえば、パンクか故障だか判りませんが、新型のセレナが路側帯に止まってました。

♯電光掲示板では、故障車アリの表示。

う~ん、なんだか気になります。

そうそう、このクルコンですが、指によるアクセル操作もできたりします。

つまり、設定スピードを1km単位でセットできるんです。

なので、前の車に近づいたら指先でカタカタ押し下げるとエンジンブレーキが掛かってスピードが落とせる…。

逆に、カタカタ押し上げるとスピードが上がる…。

混んでいないこちらのような田舎の高速道路であれば、アクセル代わりにもならないでもないかもしれません。

緊急時に備えての足の準備は当然必要ですが。

ついでに、高速道路を走ってのインプレを少々…。

今日走っての燃費は12.5km/Lぐらい。もう少しアベレージを下げればもう少し良くなったカモです。

車格が大きくなったので、シエンタに比べ走行安定性はアップしました!

横風には強いかとも思ったのですが、やはり車高があるので、多少振られますね。

静粛性もロードノイズは減ったように思います。エンジンの回転数も落ちてますし…。

ただ、当然ですが、アクセル踏むとガソリン食うので燃費も悪化します。

瞬間燃費的には、2.km/L表示…とか。(汗)

まぁ、アクセル離すと、30km/L以上となり、メータ振り切ってますが…。(笑)

それから、夜になってですが、妙な車に追いかけられました。

ルームミラーでみると、未知との遭遇に出てくるような、キラキラフロントが光ってる…。

つまり、ヘッドライト+フォグ+デイライト+アルファ…のような。(苦笑)

追い抜くのかなぁ…と思うと、ピタッと後ろに付いてくる。

最近…というか、LEDでフロントをきらびやかにしている車を時々見かけますが、高速で後ろに付かれると、なんか気になります。

昨日施工した、しゃきしゃきっと光るLEDのウインカーが気に入ったのかなぁ…。

類は類を呼ぶ…ともいいますし。(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/18 23:51:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年12月19日 5:17
私はクルコンを街中でも結構使っています。

例えば、時々お巡りさんが隠れている真っ直ぐな道路……
制限速度ピッタリに合わせておけば、メーターを見て確認しながら走るという余計な集中力が要らなくなりますのでとても楽です(^o^)
コメントへの返答
2016年12月19日 18:28
こんばんは~!

街中…、なるほどぉ!

自分の車はスピードメーターがデジタルなので、ごまかしが効かないんですよね。(苦笑)

前車が居れば後を追従してくれる機能があれば、もっと楽なのに…。

でも、人間のセンサー類が退化しそうなので、ちょっぴり刺激は欲しいかも。(笑)
2016年12月19日 22:21
クルコンなんて贅沢っす(笑)拘束では楽そうですね(^_^)/
コメントへの返答
2016年12月19日 23:51
こんばんは~!

贅沢は敵…ですかぁ?(笑)

高速…睡魔との戦いかも。(汗)


プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation