• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月11日

AT限定解除しました*^^*

AT限定解除しました*^^* みなさま、こんにちは☆

本日、無事にAT限定解除されました!

一発で行けてたら、先週には解除されていたのですがw

卒検で緊張の余り、エンスト連発し...そこからグダグダに

なってしまいましたw



本日は午前中に一時間の補講の後、午後から卒検でした。

補講で教官より『AT車の癖が出てしまうから、エンストするんだよw』

と的確なツッコミを頂き、それを是正するために意識して練習しました。

というのも...AT車では、アクセルもブレーキも踏んでいない状態でも、

クリープ現象でゆっくりとクルマが動きますね?

そこで、挟路の走行時や後退時など、ゆっくり慎重に進みたいときは

アクセルを踏まずに、ブレーキで速度調節する癖が付いてしまっていて...

MT車でこれ(アクセル踏まずにクラッチ操作のみ)をやると、エンストし易いですねw

そこで、意識してアクセルに右足を少しだけ添えて、クラッチで速度調節するように

心掛けると、スムーズにクルマが進むようになりましたw

発進時も、アクセルを少し踏み込んだ状態で半クラッチ操作を心掛けると、

これまたスムーズに動くようになりましたww

同じ教習車でも個体差がありますが、半クラッチの感覚も、自分が思っていたより

もう少し深めに踏み込む必要があった様です。

今までは、かなり早めに緩めてしまっていた様です^^;

そりゃあ、ゴトゴトとおぼつかない発進&加速になるわけですよorz



そんなこんなで補講は終了し、いよいよ卒検!

二回目の受験&直前まで運転していたため、さほど緊張せずに臨めました。

大きなミスも無く、一回目とは異なり自分でも手応えを感じていましたが、

その通りになりました♪合格を頂きました!



そのまま、卒業証明書を貰って、帰りの足で所轄の警察へ。

暫く待っていると、手続きが終わり、限定が解除された免許を貰いました*^^*

トップの画像がそうです^^b

転勤&退職に伴う引越しのため、【新住所】で備考欄が埋まっていますw

2年後の免許の更新までは、この裏面に印字された

【AT限定解除】という文言が、今回の教習を修了した証ですw



今回、MT免許を取得して改めて思いました。

ATって楽だなwと^^;

MTだと、クルマの挙動のひとつひとつを、自らコントロールする必要があるわけで...

一般車など、日常の供に用いるならば、MTはめんどくさいですね^^;

もっとも、スポーツカーなど、操る事そのものに喜びを見出す様なクルマなら、

どれだけ楽しい事なのでしょう♪

少なくとも、教習車にその楽しみは見出せませんでしたw



ともかく、これで14年越しにAT限定を解除できました♪

必要になるかどうかは分かりませんが、少しでも再就職の足しになれば、と思います^^b

それに、これで86やBRZに試乗できます^^ノ☆

いえいえ、本来の目的は再就職のためですよ、念のため(^ω^

まぁ、暫くは実家の軽トラを借りて、慣れていこうと思います^^



それでは、また☆
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2012/06/11 16:39:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2012年6月11日 16:50
ぐっじょぶ(゚∀´*)b
コメントへの返答
2012年6月11日 16:58
やりましたv(*^^*)v
2012年6月11日 17:52
改めまして、おめでとうございます!(≧w≦)ノノ

これで、世界が広がりますね! 
コメントへの返答
2012年6月11日 18:16
ありがとうございます*^^*ノ

新たな第一歩です♪

暫くは、実家の軽トラで練習しますw
2012年6月11日 19:41
こんばんは。

おめでとうございます!

MTはいろんなシーンで役に立つし、車の楽しみ方も変わってくるかもしれませんね!

左足の筋肉がついてくれば苦痛ではなくなって来ますよ(^ ^)
コメントへの返答
2012年6月11日 20:01
こんばんは★

ありがとうございます*^^*

そうなのですよ、クラッチを操作する左足の動きに、まだ慣れなくて^^;

実家の軽トラで練習しますw

ともかく、新たな一歩となりました^^ノ
2012年6月11日 22:08
おめでとうございます(^o^)

ATも便利で運転が楽ですが

MTも車を操る喜びがありますよ(^o^)
コメントへの返答
2012年6月12日 0:57
ありがとうございます*^^*

MTを運転していると、何だかクルマのご機嫌を伺って、手懐けながらも、自分の意のままに操っている様な感覚があります^^

もっとも私の場合、まだちゃんと言うことを聞いてくれない時がありますw

慣れないと、です^^;
2012年6月12日 11:54
おめでとうございます♪
86にしますか?
コメントへの返答
2012年6月13日 10:39
ありがとうございます(*^^*)

将来的には、乗りたいです( ̄▽ ̄)b
2012年6月13日 15:40
限定解除おめでとうございます(^^)

最近はトラックもATなんでマニュアル車はしばらくのってないですね(^-^;
コメントへの返答
2012年6月13日 23:25
ありがとうございます(*^^*)

トラックでも、最近はMTばかりではないのですね、初めて知りましたf(^ー^;

この資格が、いろんな局面で活きる事を願います(^-^)b

プロフィール

「スイフトくん、めちゃひさびさに足回り新調しました😉👍❤️」
何シテル?   07/19 19:20
スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。 長らく放置状態でしたが、活動を再開しました(2024年5月6日)。 活動の基本スタンスと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 07:36:36
不明 某車種流用イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:36:08
ハイスパーク イグニッションコイル イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:33:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトくん (スズキ スイフトスポーツ)
10年連れ添った、最高の相棒です😆❗️ 長らく手をかけてやれませんでしたが、かつての ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2011年4月25日に我が家にやって来た、人生初のマイカーであり、最高の相棒でした! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation