• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月02日

癒しのチケット

癒しのチケット 清々しい感じの秋晴れ。
蒸し暑さも感じなくて、天気予報ほど嫌な暑さではない一日でした。
これならバイク通勤も爽快快適です。

今日は癒しのためのチケットを受け取る日。
仕事が終わってから駅の「みどりの窓口」へ。
この頃は新総理の寝台特急の話題もあって、チケット入手のハードルが更に高くなったサンライズ瀬戸の切符の受け取りです。



老朽化も進んでいますが、更新車両の噂も聞かないので、いつ引退があっておかしくない寝台特急サンライズエキスプレス。
今年は無事に2回目の乗車が出来ます。



取れたのはいつものシングルツイン。
シングルツインは1人用としても2人用としても利用可能な部屋で、2人目は上段ベッドを利用します。瀬戸と出雲に8室ずつあり、寝台料金は9600円で、2人目の補助ベッドはそれにプラスして5500円と実はりーズナブル。
今まで3回乗車していますが、今回もシングルツイン一択。
もちろん人気が高く、取れなかった場合は、シングル2室でお願いしていました。
乗車券だけは息子と一緒なので割引適応なので助かります。

今回も讃岐うどんを食べに香川県の高松へ行きます。
日本一を誇るアーケード商店街の片平町から瓦町を散策して、美味い郷土料理など食べます。それと仏生山温泉に浸かって更に癒されようかと。
3年連続で訪れている四国ですが、一旦終止符を打って来年からは信州、北陸方面に旅を変えます。富山辺りも散策してみたいかな。
長野もまだ妙高や白馬も行ってみたい。

そう、うどんからそばを食べる旅になります。
駅そばも食べられるうちに食べておかないとね。

これで旅までの間は仕事が頑張れそうです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/10/02 21:28:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

東武特急「Riverty」と伊豆急 ...
John K 1954さん

今週は九州でした。
Gon-Fumiさん

サンライズに乗ったのに、サンライズ ...
モーリス☆ZWGさん

2025年自己生誕祭京都旅~番外編~
HIROSYさん

札幌エクセルホテル東急
空のジュウザさん

サンライズ(鉄ちゃんネタ🚈)
HulaHawaiiさん

この記事へのコメント

2024年10月2日 22:00
こんばんは。
寝台!自分は乗ったことが無いので、少し憧れます(笑)
そもそも電車自体いつ乗ったかなぁ~と言うレベルです・・・(汗)
コメントへの返答
2024年10月3日 21:51
こんばんは。
いえね、新幹線で当日ホテル泊ることを考えるともの凄く安いんですよ。
早朝に着くから行動も早いしね。
クルマで行く労力と時間を考えると鉄道は楽ですね。
2024年10月2日 23:07

こんばんわ。
おお~、最高な癒やし♪
うどん蕎麦、琴電ですかね(笑)
コメントへの返答
2024年10月3日 21:52
こんばんは。
そう、「ことでん祭」に初参加します。
ことちゃん夫妻に会いたい!!
うどんは必須。
今から楽しみです。
2024年10月3日 20:23
コンバンワです
息子さんとお出かけですね♪

確かにコレあれば
仕事はこなせそう(笑)。
コメントへの返答
2024年10月3日 21:55
こんばんは。
いつもの親子で鉄旅です。

みどりの窓口の職員総出で取ってくれました。
毎回ホントに頭が下がります。
これで4回目の乗車、全部10時打ちでゲットもラッキーでした。

プロフィール

「長野で昼呑み」
何シテル?   09/01 13:17
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ISDCジムカーナ競技練習会に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 14:45:39
現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation