• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

進捗19~TRUST SPEC-R~

進捗19~TRUST SPEC-R~ ←またまた甜菜です。

 TRUSTのインタークーラーSPEC-Rが着いております。個人的には多少重くて冷却性能で劣っていてもレスポンスに優れ(ているとされる)、価格が安いSPEC-Vの方が良かったのですが、某所の親ビンの判断でこちらとなりました(金額はSPEC-Vのままで良いとの事)
 得したっちゃあ得した訳ですな(゚∞゚)モッフモッフ

 後はパイピングがどうなるか・・・オイルクーラーの装着に関わるので気になる所です。
 実際のところ前置きで配管が長くなるとレスポンスは落ちると言いますが、どんなもんでしょうねぇ?

 RX-8のTRUSTエアクリ(アルミパイプで配管がかなり伸びる)を着けている車両を運転したことがありますが、そんなに変わらなかったけど、蝸牛付だとだいぶ違うのかな?
ブログ一覧 | 車のパーツやら・・・ | 日記
Posted at 2008/11/09 15:39:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年11月9日 16:49
自分の205空冷IC前置きでもノーマルタービンでレスポンスは悪くないですよ、インタークーラーも分厚いR32用のですが自分的にはストレスはないです。
185でハイランドでもベストタイムと205では10秒近くの差が出ていますね~(^-^)
社外タービンにカルディナサージタンク、フルコン入れるんですよね?、アクセルレスポンスはいいと思いますよ~
コメントへの返答
2008年11月9日 17:38
なるほど、そんな言うほどの差は無いってことでしょうか?φ(`д´)カキカキ

今回結局カルディナサージは使っておりません^^;フルコンは以前にパワーFC取り付けしてるので、そちらのセッティングが変わるだけで、そこにブースとコントロールキットを追加で着けすね。

カム入れたりもしてるんですが、さて、どうなりますやら・・・。
2008年11月9日 16:58
ほんと185のスタイルはいつみても抜群にかっくいいですよねー♪ このインタークーラーは青色なんでしょうか? なんか白のボディにこの色のインタークーラーが抜群にマッチしてオーラを感じます(≧▽≦)ゞ
コメントへの返答
2008年11月9日 17:41
さっきニコニコ動画で92年の世界ラリーの総集編動画を見てましたが、185RC、205WRCがラリーフィールドで走ってる姿はかっこいいですね(*^ー゚)b グッ
やっぱりセリカは氷雪や砂塵の中をたくましく駆け抜ける姿が美しい・・・。

インタークーラーはたぶんビニールテープが着いてるから青く見えるだけであって、実際はシルバーですよ^^;

何時か塗装しようかな。
2008年11月9日 19:49
いよいよですね
しばらくぶりに乗ると思うので レスポンスは体感するほど変わらないですよ
比べるとどうなんでしょうね?

画像のパイピングのとり回しが気になります。

コメントへの返答
2008年11月9日 20:00
ようやく戻ってきます^^
とりあえずクラッチがメタルのツインになっているので、そこだけが気になります。
知り合いのメタルツイン入れた185に乗せて貰った時何度もエンストさせましたし^^;

パイプはとりあえず試しにエンジン掛ける為にインマニと直結させたそうです。普通に動いたということでホッとしました。
2008年11月10日 0:10
ガスケットの件では心配になりましたが、着々と進捗してるようですね。

気温も低い時期なのでセッティングにも最適ですね。(^-^)
コメントへの返答
2008年11月10日 22:38
とりあえず奈良市で000kmほど走ったらもう一度セッティングで預けます。

前にパワーFCを他店でセッティングして貰ったときは初夏、しかも水冷インタークーラーを作動させずにセッティングしてたので、今回この時期の気温で取ってどの様に変わるか楽しみです^^
2008年11月10日 0:17
私も青のICコアあるんだ~って思ったら、保護シートでしたか。
アルマイトしてもよさげですね。
レスポンスは感じなくても上で気持ちよく回りそうな感じですね。
コメントへの返答
2008年11月10日 22:41
白に青って合いますよね。
後々ホルツのスプレー買って来て塗装しようかな・・・。

やるならきちんとどこかでお願いするべきでしょうか・・・。

以前サーキット走った時は直線で上が全く伸びなかったので、どう変わるか楽しみです^^

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation