• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月25日

これは・・・ロータリーエンジン?

Yさんの所で上がっていたネタなのですが・・・。


この動画に上がっているモノ・・・。これは一体・・・?

動画のタイトルは「Motor rotativo Taurozzi 8 」

ちなみにマツダのロータリーエンジンの動画のタイトルが「mazda motor rotativo」

ということは形はともあれ、これはロータリーエンジン(の一種?)なのであらうか?

うーん・・・。ほかの動画の解説ではロータリーと同じような工程の解説もなされているのですが・・・。


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2008年1月26日 0:16
だと思いますね。
何かロータリー誕生の本に載ってたような…?

先日はごめんなさいね。
マッサージの件は特に意味があった訳じゃないですw

私はこういうところがあって…ササッ((((・_・)
コメントへの返答
2008年1月26日 8:25
ロータリーエンジンといえばあのおむすびと言うイメージだけにこれはちょっと驚きましたが、やはりREなんでしょうか・・・。

車に使われるのかな?

先日の件>

いえいえ、気にしておりませぬのでお構いなくです (。・x・)ゝ
2008年1月26日 15:43
これ、ひょっとしたらプロペラ飛行機の
エンジンじゃないでしょうか???
アメリカ出張したときにスミソニアンの
航空宇宙博物館に行ったのですが
ベントレーのプロペラ機の紹介で
ロータリーエンジンと銘打ったものが
まさしくこんな感じでした。
それは単に回るからロータリーという
名前が付いているだけのようでしたが・・・。
(;^ー^)チガッテイタラスイマセン・・・
コメントへの返答
2008年1月27日 9:11
ほぉう、飛行機のエンジン。
なるほど・・・。 

これも中はピストンが回ってる感じですよね・・・。これを車に搭載したらどんな感じなんだろう?

情報ありがとうございます(^^)
2008年1月26日 20:55
ネタを上げた張本人です(爆)

何か少し情報が出てきましたね~

コメントへの返答
2008年1月27日 9:11
どもー(・∀・)ノィョ-ゥ

これ、私も気になったのでうpさせてもらいましたw

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation