• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月13日

新車導入♪

新車導入♪ 勿論、会社にです。

気付けば3台目のポンチョ。運転するにも、お客で乗るにも最低なのに、懲りずにMTを(汗)

いや、個人的には、やはりMTが良いと思ってますがAT優勢の車種はATにして頂きたい所です。

MTはクラッチのフィーリングとドラポジが最低なんですよ・・・ATも昨今のATとしては今ひとつながら、お客で乗ってみると明らかにATの方が良いと思います。

重ねて、お客さんから酷評のノンステップエリア横向きシートも採用・・・客席はベンチみたいなシートなもので、ホールドが全くなくて座っていてもひっくり返りそうなんですよね。。。
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2011/01/13 00:46:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

いつものように
らんぼ88さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年1月13日 1:04
なんかこのポンチョって評判悪いらしいですね。
コメントへの返答
2011年1月13日 1:06
走らない、曲がらない(切れない)、乗れないの三拍子揃ってる上に乗り心地極悪です。
2011年1月13日 2:07
え~~~~~!!!!!
なぜMT(@@;
ベイですらATなのに(><;
リエッセと運転席変わらないのが嫌(ーー;
コメントへの返答
2011年1月14日 1:43
シフトノブが後ろ過ぎ、シートがデフォで倒れすぎ、ドア開閉が最低に遅いなどなど。。。

最悪の一言です。
2011年1月13日 4:56
まだ、AT仕様ないんですね~。

私のトコロは、リエッセで揃っているのですが、評判悪くとも1台だけでもポンチョが欲しいのです。

最近、電動車いす利用の常連客が登場したもので・・・。

リエッセで、取り扱うと、乗車・降車にそれぞれ5分近く消費してしまい、渋滞ないのに10分近い遅れが発生してます。コイツのためにノンステが欲しいんです。
コメントへの返答
2011年1月14日 1:45
そう、意図的にMTなんですよ(汗)
でも、おかしな話でリエッセはAT・・・

なるほど、いよいよ必要にかられる場合の選択肢としては致し方ないですよね。なんせ小型のノンステは事実上コレだけですからね。
2011年1月13日 9:08
ウチのポンチョはATですが、ギクシャク感が結構あります。停車寸前にNにして止まらないとガクンってなっちゃう。

まぁ、時間に余裕があり、お客さんも1周で5人と乗らないコミュニティバスなんで特に問題ないんですけど(;^_^A
コメントへの返答
2011年1月14日 1:47
たしかに、最近のATと比較したらいかん感じですが、MTはその上を行きますよ。クラッチが最低で乗務員の器量ではカバーできない部分が多々。改良されてれば良いんですが、多分そのままでしょうね。

ポンチョの最大の問題はドアでしょうな(汗)
2011年1月13日 22:21
ポンチョって外観かわいらしくて、写真撮りたいと思いつつ・・・^^;
いつも朝夕にあちらの営業所で見かけるんですけどね。笑
コメントへの返答
2011年1月14日 1:47
確かに、ポンチョは各社とも可愛らしい外観になっているのが多いですから、被写体としては面白いですよね。

でもねぇ・・・(笑)

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation