• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

平成23年中の交通事故の発生状況

平成23年中の交通事故の発生状況 パソコンの再調整と、
PD誌のスクラップが終って
暇になったモンで、

平成24年2月23日、警察庁交通局発行
「平成23年中の交通事故の発生状況」
を読んでいました。

今はExcelかPDFでダウンロードして、
自宅で何度でも閲覧できます。


去年1年間の交通事故は約691,936件で、
・死者数  4,611人(事故発生後24時間以内のみ集計。)
・重傷者  48,644人
・軽傷者 805,849人

移動手段は、
・自動車乗車中31.3%(出会い頭衝突と工作物衝突での死亡が多い)
・二輪車 18.3%
・自転車 13.6%(35%は違反なし)
・歩行中 36.6%(65%は違反なし)

全事故のうち74%は市街地で起きている。
また、全事故の54%は交差点(市街地・郊外合わせての数字)で起きている。

[ 乱暴に要約すると、死亡事故の3割以上は交差点で車が人を轢いていて、
  しかも轢かれた人の7割近く(1,100人位か?)は落ち度が無いのに亡くなっている。 ]

飲酒運転による事故件数は5,029件(全事故の0.7%)
[ 一時期報道が凄かったけど、最近どうなんだろう? ]

運転者が危険を認知した時点の速度による死亡事故率(一般道)
・51-60km/h  4.2%
・61-70km/h  8.1%
・71-80km/h  14.0%
・81km/hオーバー 28.6%

運転者が危険を認知した時点の速度による死亡事故率(高速道)
・91 -100km/h  3.7%
・101-120km/h  2.4%
・121km/hオーバー 23.8%

[ 21キロ以上の速度超過については、資料に載っていないので不明ですし、
  統計上どうしても避けられないバイアスがかかるので、
  これだけで判断を付け難い部分も存在するのは認めますが、
  警察がこの資料を基にして交通事故への対策を練るのは想像できます。 ]

ブログ一覧 | 動物 | 日記
Posted at 2012/03/17 23:19:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2012年3月17日 23:56
こんばんは!
ブログ文面よりも画像に魅せられてしまいました。
オジロと幼いキタキツネですか?しかも氷上!

タンチョウが魚をつついているのをオジロが横取りするシーンはフィルムに収めたことが有りますが、猛禽類とキタキツネとが同じところに居るのは面白いですね。

ますます冬季に道東で1ヶ月くらいの撮影旅行に行きたくなりました。

しかし交通事故、自分も昨年7月にバイク運転中に被害者になって、つい先日1度目の手術を終えて、あと2~3回の手術が有るのですが、被害者で後遺症も伴うくらいの痛い目にあったものの、もし加害者だったらと思うと車の運転が怖くなっています。
車の運転、それだけの覚悟をもって走らなければいけないこと、思い知りました。
コメントへの返答
2012年3月18日 9:21
おはようございます。

堅苦しく見える内容なので、
オジロワシの協力を仰ぎましたw

バイクは、当っても転んでも
自転車並に弱いので、
常に注意力が要りますね。
2012年3月18日 0:52
wwww---っ!!

職業柄気になる数字です。
コメントへの返答
2012年3月18日 9:31
おはようございます。

職業的には無関係なんですが、色々な意味で
「明日はわが身」ですから無視もできません。

プロフィール

「実家に帰ったときに7:35(いつもなら出勤準備でバタバタしている時間帯)のニュース番組を観ていたら「そらいろのまいにち」特別編が流れていた。結構見逃していたようだ。」
何シテル?   08/14 22:57
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation