
釧路暮らし4年目にして、初めて
釧路市動物園に行って来ました。
入場料は550円(中学生以下無料。)
正門前に20台分位の広さの
無料駐車場がありましたが、
混んでいたので、そこから100m程離れた
西門前駐車場(こちらも無料)に駐車。
(ちなみに西門は閉鎖中でした。)
今回、特に印象深かったワシミミズク。眼力が凄いですw
体長65cmなので、猫より大柄です。

いきなり目の前に降りて来たので、ちょっと焦りました。
エゾクロテン。
昼寝中のところにデカいレンズを向けたので、ちょっと怒っています。
クマタカの名前は錬(れん)です。
1/20(日)から4/7(日)までの毎週日曜日と祝日、13:30から遊園地大観覧車前で公開。
まだまだ観客に慣れていないため、緊張して遠くに行けないそうで、しかも脚にゴム紐つき。
観客の目が気にならなない時は、紐なしで高いところを飛び回ってくれるそうです。
(やっている事は、鷹狩りに近いみたいですが、鷹狩りだって普段観られません。)
[高画質で再生]
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" wmode="transparent" width="480" height="392" id="flv2" align="middle"><embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=20130217a3B00ZJq&d=31&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1&sj=8&rel=1&tk=T1RrNE1UWTNOalk9" quality="high" bgcolor="#ffffff" wmode="transparent" width="480" height="392" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" /></object>
釧路市動物園クマタカフライトH25.2.17 [mp3]
写真の方は色々試してみたところ、AFポイントの設定は11点(自動選択)にした方が
歩留まりが良さそうでした(近くで撮れる分、捉え続けるのが難しいです。)
土曜日はコミミズク(名前はコミタンです)の展示飛行が見られるそうなので、
もう一度行きたい気分ですが、通年入場券(1,000円)を買ってもよかったかも。
ブログ一覧 |
動物 | 日記
Posted at
2013/02/18 20:45:47