• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月12日

Bライセンス到着

Bライセンス到着 更新手続きから17日で届きました。
なんか小洒落たデザインになって、
顔写真とのギャップを強く感じます。

職場の人に、ラリーにかかる費用を
聞かれまして、「エントリーフィーが
ドライバーと折半で15,000円前後、
往復のガソリン代と、宿代も考えると、一戦で30,000円位かかります」と
答えたら、「そりゃ独身じゃないと無理だわー」と驚いていました。
ご尤もです(苦笑。)
とは言え、酒もタバコもやらんし女性に縁も無いので、
これ位は勘弁してほしいものです(それでもバイクは贅沢品だよなw)
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2013/12/12 21:00:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

信号待ち。
.ξさん

デフォルト
ふじっこパパさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2013年12月13日 6:55
会社に同好会など作って、会社から補助金を貰うとか制度があると良いですね。

私の会社では、今は緊縮財政で制度が無くなりましたが、昔は自動車部員であれば、年間計画を提出してエントリフィーの半額を援助して貰ってました。
コメントへの返答
2013年12月13日 7:17
おはようございます。

職員のレクリエーションに補助金を出すのはあったような記憶があります。
しかし、それ以前にクルマに興味の無い人が大半なので・・・(汗)

プロフィール

「昔は情報が得られなかったから戦争に反対できなかった、という意見を見て思ったのは、今は情報が多過ぎてどれが本物でどれがガセネタかさっぱり分らん上に生成AIがシレッと嘘混ぜ込んでくること。そのうち取材費ケチったメディアがAIにガセネタ掴まされて「SNSが悪い!」って責任転嫁すると予想」
何シテル?   08/15 21:34
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation