• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月28日

JWings 2014年5月号

JWings 2014年5月号 久しぶりに本屋に行ったら、
サブタイトルに吊られて買ってしまいました。

第二次世界大戦が始まった頃、戦艦こそが
海軍の「象徴」で、航空母艦はその有効性に
疑問をもたれていましたが、
ロイヤルネービーがタラント軍港を
攻撃した結果、各国軍隊(の一部の人)が
航空母艦に注目することになりました。

しかしその戦功とは裏腹に、
各国海軍の「象徴」は、終戦まで図体がデカいばかりであまり役に立たない
「戦艦」だった・・・ということはあまり話題になりません。
(空母って、建造コストが戦艦の倍近いクセに、単体だと地味ですからw)

この辺を調べだすと、太平洋戦争関係で世間一般に語られている話って
かなり誤解やガセネタが多いことにビックリして、「歴史を勉強するときは、
学校で習ったことは全て忘れろ」という台詞に、つい同意してしまいます。

真珠湾攻撃だって、マトモに艦隊決戦やったら負けるのが机上演習で
判っていたから立案された奇襲であり、博打とも言えました。
秘密裏に訓練を重ねたものの、戦闘艦の甲板にドラム缶を積んでいくわ、
片道切符の特殊潜航艇を投入する程のカツカツな状態でした。

しかし、21世紀になってもA-4スカイホーク(AF-1)が現役の空母艦載機だなんて、
新谷かおる御大もビックリですよ!さすがラテンの国は違いますね(褒め言葉。)
関連情報URL : http://www.ikaros.jp
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/03/28 21:17:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

フロントグリル新調
たけダスさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ルネサス
kazoo zzさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に自宅に帰還。帯広で食べ過ぎた皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/17 21:02
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation