• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月04日

野鳥の会に「とりぱん」を渡す

野鳥の会に「とりぱん」を渡す 2005年から買い続けている漫画です。
表紙と内容のギャップが凄いので、
鳥に興味ない人にこそオススメします。

一般的に、漫画の単行本って
巻数が進む毎に売り上げが
2割ずつ減っていくそうで、
仮に第1巻が10万部売れたとして、第10巻の頃には2万部に届かない計算。
(大半の作品は、第1巻から5万部にも届かず、下手すりゃ5,000部刷ってお終いとか?)
10年続いているって事は、ある程度まとまった数の固定客を掴んでいるんだろうな~。

第4巻が出た当時、地元の野鳥の会の人(喫茶店経営)に、
富士元寿彦作「原野の鷲鷹―北海道・サロベツに舞う」と
セットで寄贈しまして、以後「転勤で廃棄するくらいなら、
まだ読んでくれそうな人に渡しとく」って気分で届けています。

今夜の皆既月食。
三脚無しでテキトーに撮ったもんで、写りは悪いです。
今は天文台からUstreamで中継もされるので、
自力で頑張って撮らんでもいいような気がしてきましたw
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/04/04 23:44:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

たまには1人も
のにわさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年4月5日 2:35
お邪魔します♪

妻ともども 「とりぱん保護の会」会員ですw
コメントへの返答
2015年4月5日 7:03
おはようございます。

ユルく読んでいられるところが、
自分では気に入っています。

プロフィール

「本州なら「追突されるのが怖いからバイクはすり抜けしていいんだ」は一理あるかもしれんけど、北海道だと大半のドライバーは左のバックミラーを見る習慣が無い(道幅が広いから油断している)&ウインカー点けるの遅いコンボがあるので巻き込まれリスクが高い。」
何シテル?   08/19 21:32
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation