• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月27日

ちょっとコレで競争してみたい

ちょっとコレで競争してみたい 先日、職場の正面玄関前にBMWの
一番高いの(HV車)が停まっておりまして、
自分は気付かんで「随分地味なフェラーリだな?」と
眺めていたら、元3シリーズオーナーの同僚が
「宝くじ当たったら欲しー!」と言い出しまして、
もう一人は「自分ならポルシェの方が好みです」と、
好き勝手言っておりました。

そういう話なら(現行のヨーロッパ車に限定するなら)、
KTM・クロスボゥかフィアット・500ツインエアのどっちか
迷うところですが、よく考えたら両車とも北海道じゃ
ファーストカーには使えませんね…。所詮は「捕らぬ狸の皮算用」です(苦笑。)

話は変わりまして、市内の運動公園に行ったら乗用芝刈り機が作業中でした。

作業時の巡航速度は20~30km/hといった低速ながら、
何となーく面白そうで乗ってみたくなりました(爆笑。)

2台並べて草刈りの精度と速度を同時に競ってみたらかなり白熱しそうと
思ったんですけども、「宇宙兄弟」で似たようなシーンがあったような?

昔似たような感想を持った乗り物が、農協の集荷施設で働いていた
フォークリフトです。その当時、自分は荷下ろし待ちのトラックの運転席から、
倉庫内で器用にリヤタイヤを滑らせて(それともリヤデフが無い?)
ターンしているフォークリフトを眺めておりました。
コンテナを運ぶ時は重心が高くて危険だし、負荷がかかると結構な勢いで
排気ガスが出るので、色々と大変そうではありました。

もしフォークリフト同士で競うんなら、水の入った大樽を運ばせて、
水を零さずに走り続けた距離 & 時間で勝敗を決めたら面白そうです。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2015/06/27 22:10:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハスラーのミニカー
avot-kunさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
あぶチャン大魔王さん

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

6月の都筑deモーニング
彼ら快さん

オートバックス行って来た
hirom1980さん

この記事へのコメント

2015年6月27日 22:49
BMWで一番高いHVの奴、吉本の芸人さんが乗っているらしいですね。どうでもいい話題でした。
コメントへの返答
2015年6月27日 22:58
こんばんは。

芸人さんは、売れたらパーッと使ってしまいますね。
水商売とはいえ、たいしたもんだと思います。
(単に計画性が無い人が目立つだけ?)
2015年6月28日 21:21
美瑛番外地さぁーん (^^ゞ

私も今年3月に、仕事で必要だと言われ
フォークリフトの免許取りました♪

でもまだ・・・一度も会社で
乗っておりません(笑)。
コメントへの返答
2015年6月28日 21:44
こんばんは。

とりあえず、乗る時は怪我には注意してくださいね~。
農家でも、機械作業中の事故って割と多いですから。

プロフィール

「バイク屋さんにバイク引き取りに行こうと思ったら霧雨でチョイ萎える。」
何シテル?   06/23 12:20
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation