• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月24日

カラフルなのは好いことです

カラフルなのは好いことです 小学校低学年の頃だったか、
観光地の売店に行くと
レジ係の隣のガラスケースに
緑色やら青色やら橙色やらの
小さな箱が収まっていて、
子供心に「親に言っても
買ってくれない、あのカラフルな
箱はいったい何だろう?」と
不思議に思ったものでした。

何年かして、それは銀塩フィルムで、
緑色=富士、青色=サクラカラー、橙色=コダックと知りました。
そりゃ買ってくれないよな~。
鮮やかな色で珍しいものは、人に興味を湧かせるのかもしれません。
そんな事を、日曜日の「ラリーカー & レプリカ展示」に来て
声を上げていた(地元の)子供らを見て、思い出しました。

下取りを考えると、値落ちし難い「白色、黒色、銀色」の車ばかり売れるのは、
「買い手の合理的な判断」と理解しつつも、街の風景の一部を形作る車が
無彩色だらけだと、それを眺める人達の気分にも影響するんではないか?
と、明確な根拠も無しに考えてしまうのでした。

ある実験で、部屋の照明に細工をして「食べ物の色が日常生活では
有り得ない、毒毒しい色に見える状況で食事をしてみる」というのを
試してみたところ、被験者の大半は食欲が大幅に減退したうえ、
無理をして食した被験者は体調を崩してしまった…という話です。
(中学生の頃に読んだ話ですから、詳細は判りません。)
いや車とは直接関係ないんですけどね。

小学生の頃、WW2後期のアメリカ軍機が銀色一色で、プラモを塗る分には
非常にラクだったけれども、完成して飾る頃には「地味だよな…」と
思っていたような、そんなとりとめのない話(そしてあまり役に立たない話)でした。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2015/09/24 23:58:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日曜日に向けてデザートを買いに行ったら予想の倍の値段で「高けぇ!」って叫びそうになったけど、帰宅してからJAの通販見て「これでも安いほうだった…」と驚いた。なお、乳製品ではない。」
何シテル?   08/13 21:06
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation