• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月08日

エキノコックス症検査

エキノコックス症検査 去年の夏は、子ギツネを撮ろうと
小清水原生花園へ足しげく
通ったので、念のため検査を
受けてきました(要予約。)

キタキツネに触った事は一度も
ありませんが、うっかりうんちとか
触っている可能性も無くは無いので…。

なお、小清水原生花園をはじめ小清水町周辺の観光地では、
毎年キタキツネ用の駆虫薬を散布していますから、
エキノコックスの宿主になっているキタキツネは
かなり少ないと見られています。
でも、安易に触らないようにしてください。

パンフレットをよく読んだら、潜伏期間(10年少々!)の
間は、血液検査でも発見できない事があるそうです。
だから、5年に1度検査するのが理想です。

北海道内で見つかる患者は毎年20人くらいで、半分くらいは
自覚症状(殆ど肝機能障害のそれ)を感じていないとか。
肝臓って鈍感な臓器ですから、いいんだか悪いんだか?

検査は簡単な採血のみで、献血に通っている人には
慣れたものだと思います。

なお、網走市においては過去10年以上患者は出ていません。
検査を受けに来る人がとても少ないのと、キタキツネと
生活圏が重なる人(農家や酪農家)の人口が減っている
のが理由だろうと推測します。あと、人間から人間には
感染しないから、注目もされないんでしょう。

帰る時、正面玄関に貼ってあった「猫の飼い主募集」
こういうのを見ると「もっと可愛く撮ってあげたら
いいのに」って思います。自分は猫より犬派なので、
ニャンコはあんまり撮らないんですけどね。
ブログ一覧 | 動物 | 日記
Posted at 2016/01/08 21:14:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

最近の入庫
ハルアさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「懐かし過ぎてうっかり購入。」
何シテル?   08/10 13:17
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation