• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月13日

任意保険の更新時期

任意保険の更新時期 保険会社から更新時期の
お知らせが届きました。

5年車検を過ぎているので、
車両保険の上限が150万円
まで下がっていました。
等級が19に上がったので、
割引率は42%にアップ。
あと、直接の関係は無いけれど
イモビライザー特約が廃止されました。
これで年間保険料11万円代。
向こう1年間無事故で走り切れば、割引率44%。
更にもう1年間頑張れば、63%までいけます。

2年経ったら、平成30年1月。
ゴールド免許には、まだ1年9ヵ月足らないかぁ…。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2016/01/13 23:05:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

社会復帰です!
sino07さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年1月14日 14:57
そういえば、車両保険は掛けたことがないです(^^;

いま割引MAXですが、車両保険追加して割引になるんですかね~

…まあ車暦10年越えてるので、かかっても10万円ぐらいなはずですが(苦笑
コメントへの返答
2016年1月14日 20:12
こんばんは。

車両は、車種別リスクと保険金上限額で
決まりますから、割引Maxでもそんなに
安くならんと思います。
まぁ自爆事故を起こさなきゃ要らない
気が・・・しなくはないです。

プロフィール

「無事に自宅に帰還。帯広で食べ過ぎた皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/17 21:02
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation