• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月08日

3番のプラスドライバー

3番のプラスドライバー 昨夜ようやくオーディオラックを
組み立てました。壁が薄めなので、
どの程度鳴らせるか不明ですけれど、
中身は週末にセットします。

自信が来たら怖い家具なんですが、
テレビとパソコンとプリンターを
まとめて収納できるので助かっています。

購入してから6回目の組み立てで、天板と底板の
向きさえ間違えなければ難しい点は殆どありません。
棚板の位置も、以前はメモを書いていたのが、今は
分解時にAndroidのカメラで撮っておしまいです。

28本のネジを回すので、稀にネジの頭を舐めて
駄目にしてしまいます。車のホイールナット同様、
初めのうちは手で締めて途中からプラスドライバーを
使うようにしたほうが良いです。

そしてプラスドライバーは、一般的に使われている
#2ではなくて、#3を使っています。
2度目に組み立てた時にネジの頭を舐めることが
多くて、慌ててホームセンターにネジを買いに
行った時一緒に購入しました(実はネジのサイズに
ドライバーの規格が合っていなかった訳です。)

それまではプラスドライバーの規格ってあんまり
気にしていなかったけれど、ネジに合った規格の
ドライバーを使うだけで、トルクの懸かり方が
全く違います。
だからと言って、力任せで締めるのは宜しくありません。
俗に言う「押す力7割、回す力3割」です。

車やバイクをいじる事が無くても、ドライバーを使う
作業は(転勤族なので)ちょくちょくありますから、
覚えておいた方が良い豆知識でした。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2016/04/08 23:49:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロシア空軍の稼働機が枯渇して、ヘリコプターパイロットまで地上部隊に回されているという嫌な話が。ここからちうごくが掌返ししたら更に混乱するな。」
何シテル?   09/05 20:31
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation