• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月28日

車庫証明の申請をしました

車庫証明の申請をしました 北海道警察のWebサイトにある
記載例が少し分かり難かったので、
実際に申請した時の記憶を頼りに
修正してみました。
(3年後にまた申請すると思うし。)

個人的には、「車台番号の下欄には
数字の記入が不要」って部分が
一番判り難かったです。
窓口で受け取った時、「練れていない」記載例とは思いましたが、
民間企業のモノであっても(下請けに丸投げで作ったせいか?)、
酷い記載例は酷いから、道警が特別酷いとも言い切れません。

どっちかと言うと「訂正に捨て印が使えない」のが不便では
ありますが、捨て印を許可すると無茶苦茶書く代理人が
いるんだろうな~って想像しちゃいます。例えばヤ印関係とか。

申請時に2,200円分の収入証紙(都道府県によって違います)を
貼って、割印を押したら、現地確認の日と証明書発行予定日を
教えてくれます。

現地確認では、駐車場から2㎞以内に居住している点も
確認しますから、自宅には表札を掛けておかないとなりません。
100均で材木を買ってきて、筆圧を上げたボールペンで
型紙の上からなぞって下書きにして、油性マジックで
墨入れしてみました。壁への固定はPEテープを使用。

今のアパートの車庫にはシャッターが付いていて、
検査の時間帯は仕事をしていて立ち会えないから30cm程
(いや80cmはあるか?)開けたままにしておきました。

帰宅すると郵便受に「車庫調査連絡カード」が入っていました。
申請どおりの保管場所であった事が確認されておりました。

これで、証明書発行予定日以後に警察署に行けば、
車庫証明書(正確には自動車保管場所証明)を受け取れます。
印鑑と保管場所標章交付手数料(北海道だと550円)は忘れずに。

運輸支局編に続く…予定。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2016/04/28 22:25:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

怪しいバス乗車
KP47さん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三日連続で調子悪いと、サーバーの保守費をケチってメンテ会社に逃げられたんじゃないか?まで想像した。」
何シテル?   08/16 22:39
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation