• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月14日

続・アルファ米(非常食)

続・アルファ米(非常食) 熊本の震災も一段落ついたように
見えたので、万が一に備えて
アルファ米を買ってみました。

万が一と言いながら、ここ10年間で
何回コンビニの棚が空っぽになるのを
眺めたか忘れるくらい色々ありましたから、
意外と出番はありそうな気もしています。

ライフラインが無事であれば通常のレトルト食品で
間に合うんですが(特にLPガスは、道内なら大半の
家庭にボンベがありますから、災害には強いでしょう)、
割と悪いほうの事態を考慮して、真水だけで何とか
食べられるようになるアルファ米を備蓄しておきます。

最初、「9食入3,000円」を注文したら、タッチの差で売り切れて
おりまして「16食入7,000円」を注文し直しました。
近所のホームセンターでは見当たらず通販を使いましたが、
よくよく考えたらアウトドア用品店には在庫が在ったかも?

賞味期限が5年間なので、味を気にしなければ6、7年先でも
食用に耐えるかもしれません。高血圧な自分にとって塩分が
少し多目ですが、長期保存を考慮すると止むを得んでしょう。
非常事態が起きないと5年後にまとめて廃棄…は勿体ないので、
キャンプの時にでも持って行こうと思っています(先入れ先出し。)

今の日本で災害発生から72時間以内に救援物資が届かない
って事態は可能性としてはかなり低いので、非常食は1人当たり
9食分備蓄しておけば大抵何とかなると思います。

そういや、自分がよく読んでいる映画好きな人のブログで、
  日本人は何だかんだ言って国を信用しているから、
  絶望的な状況でも次代に望みを託すが、
  アメリキ人は家族エゴに走ってしまう
…という分析を思い出してしまいました。
(全面的に賛同はしないけれど、アメリカの暴動とか
見ていると、まるっきり大外れとも言い切れないでしょう。)

確かに、対応の早い遅いはあっても、大規模災害時に
自衛隊が派遣されない事態って(某SK党の政権時を除くと)
今まで無かったし、自衛隊が都道府県と共同で防災訓練を
行う時に反対する人って(某KS党を除くと)滅多にいませんから
あまり不安になり過ぎる事はないわな…とも思っております。

あとミネラルウォーターも備蓄しておきたいけれど、
まとめて買うと重いからちょっと億劫になっております(苦笑。)
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2016/06/14 22:40:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

西南学院大学
空のジュウザさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実家に帰ったときに7:35(いつもなら出勤準備でバタバタしている時間帯)のニュース番組を観ていたら「そらいろのまいにち」特別編が流れていた。結構見逃していたようだ。」
何シテル?   08/14 22:57
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation