• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月25日

千歳基地航空祭の写真を見返す、そしてブルー

千歳基地航空祭の写真を見返す、そしてブルー 今年の千歳基地航空祭は
F-16の機動飛行以外は地味~
なまま終わってしまいまして、
物足りないと言えば物足りなかったん
ですけれど、前日の夕方までは
「地上展示だけ見る羽目になる
かもな~」って覚悟していましたから、
却って落胆しなかったとも言えます。

飛行機じゃないけれど、10式戦車の排ガスを食らいながら
砲塔の旋回を間近に見られたのも好かったしw

でも、武骨さを求めるなら90式の方がオススメですね。

そしてブルーインパルス!
空自の航空祭の花形と言っていいと思います。
(これだけを観に来るお客さんがすっごく多い気がする。)

でも今年は「前日に滑走路脇で撮ったの」が一番の出来のような(悲。)

ここで「今まで千歳で見たのはどんなだったっけ?」と、HDDをサルベージ。
2005年。

暑過ぎない程度にいい天気で、フルに機動しておりました。
ちなみに右下の白いのは政府専用機の垂直尾翼です。

2006年。

「ジュニア」共々来道しまして、一番綺麗な青空でした。

2007年。

朝に入場した時は小雨でしたが、航過飛行のみ実施。
飛んだだけでも皆大喜びしておりました。

2008年。

時々大きな雲が流れてくるものの、晴れていて風も弱く
ハートが綺麗に描かれておりました。

2009年。

青空ではありませんでしたが、雲は高かったので
機動飛行できていました。写真的にはイマイチ。

2010年。

平取町でのラリーセミナーとバッティングしたため、
前日のリハーサルのみ撮影しました。
当日は平取町でさえ物凄く暑かったのを覚えています。

2011年。

今度は砂川市での「夏のラリー」とのバッティングで、
またもや前日にリハーサルのみ撮影。
当日の砂川市は砂漠のように灼熱でした。

2012年。

曇り時々霧雨で、ブルーインパルスも来られない年で、
F-15戦闘機が霧雨の中を航過飛行したのが印象的でした。

2013年。

曇時々晴れでしたが、ブルーインパルス離陸時は
青空が広がってきてハートも描けるくらいでした。
ただ、風が強くてあっと言う間にスモークが流されていました。

2014年。

ずっとガスがかかっているような天候で、ブルーインパルスは
航過飛行のみ実施。

2015年は未見。
2016年。

午前中はなかなか良い天候だったのが、午後から雨雲が
接近してきたため、ブルーインパルスは途中から演目を
変更して航過飛行のみとなってしまいました。

こうして思い返すと最良な条件での撮影って紅葉の撮影並に
珍しいような気がしてきます。紅葉も10年に一度と言うし。
まぁ天候には逆らえませんから来年に期待します。
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2017/07/25 22:25:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2017年7月27日 22:26
戦車の造形美なら74式をお勧めするオールドファンです。
あり得ないトラブルのブルーでしたが、これまた航空祭ということで。
コメントへの返答
2017年7月28日 7:35
おはようございます。

74式、あんまり展示されていなくて
しばらく見かけません。
機動戦闘車に置き換えられる前に
見ておきたいところですね。

プロフィール

「日曜日に向けてデザートを買いに行ったら予想の倍の値段で「高けぇ!」って叫びそうになったけど、帰宅してからJAの通販見て「これでも安いほうだった…」と驚いた。なお、乳製品ではない。」
何シテル?   08/13 21:06
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation