• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月18日

ブリザード抜きのブリザードラリー、観戦終了

ブリザード抜きのブリザードラリー、観戦終了 表彰式が終わるまで雪一つ降らなくて、
撤収の最後に記念撮影しようと思ったら
ガンガン降ってきたの図。
しかも、「除雪の邪魔になるから早く
帰ってね」って言われるw
小学生の頃、先生に「道草しないで真っ直ぐ
帰りなさい」とよく叱られていた慣れの葉て。
(ヲイヲイ。)

冗談はさておき、北風がえらい冷たかったものの全SS晴れていたので、
比較的過ごし易かったです。エンドレスな展開にもならんかったし。

ただ、昨日から引き続きアイスバーンの上にパウダースノーが載って
滑り易い路面だったため、結構な台数がスタック(&5分ペナ)の
憂き目に遭いまして、なかなか波乱含みな展開となりました。

撮ってるこちらはお気楽に撮影・・・のつもりでいたら、E-PL5の
バッテリーダウン(経年劣化&寒さ)とSDカードの容量不足
(8月からこっち、SDカードの中身を消していなかった)で
ちょっとだけピンチでした。

寒いし、撮るの止めて帰ろうか?とも思ったけれど、予備バッテリーは
まだ劣化していなかったのと、E-5に入っていたSDカードを流用して
(E-5はデュアルスロットなのでCFも入れています)撮影を続行できました。

写真の整理は明日以降として、まずは暫定結果でも。

選手も観客も主催者も皆さんお疲れ様でした。
関連情報URL : http://jmrc-hokkaido.org/
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2018/02/18 20:37:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年2月18日 22:42
こんばんは~。

この週末は受講に観戦とお疲れ様でした。

1枚目の写真、モザイク加工が降雪っぽくてリアルですねぇ(笑)
コメントへの返答
2018年2月18日 22:52
こんばんは。

今日はちと寒かったものの
昨日とは違う意味で楽しい1日でした。
もう少し暖かかったら過ごしやすかったん
でしょうけどね。
2018年2月19日 14:14
おつかれさまでした。

毎度毎度撤収が遅いチーカマクオリティで(^^;

やはり電パクは必要ですかね~(苦笑
コメントへの返答
2018年2月19日 19:00
こんばんは。

ちょっと喋りが多いので・・・とも
思いましたが、それはさておき
インパクトレンチが有ると
疲労度がかなり減るんでないかと。
2018年2月23日 22:53
お疲れさまでした
過程はどうあれ、組合員の結果は今までにない快挙でしたね

撤収が遅いのはオフ会のノリでしょうか?(笑)

電動インパクトはあったほうがイイですよ
コメントへの返答
2018年2月23日 22:59
こんばんは。

今年2戦目で幸先がいいですね。
次戦にも期待します。

宝くじが当たったらマキタの
電動インパクトレンチ買いますかw

プロフィール

「日曜日に向けてデザートを買いに行ったら予想の倍の値段で「高けぇ!」って叫びそうになったけど、帰宅してからJAの通販見て「これでも安いほうだった…」と驚いた。なお、乳製品ではない。」
何シテル?   08/13 21:06
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation