• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

チボーダートアタック観戦なツーリング

チボーダートアタック観戦なツーリング 昨日は寒かったんですが、
今日は朝から晴れ間も見えて
暖かく・・・なかったので
ちょっとストーブ点けました(汗。)

しかし、予想最高気温17℃の
予報をアテにしてオートバイで
オートスポーツランドスナガワへ。

到着時(9:40頃)は、ギャラリーも数えるほどしかおらず、
気温もちょっと低め。

取り敢えず知り合いの車(とその前後)を撮影。
NDフィルター無いと止まって写ります(汗。)

トラブルもなく競技は進行し、午後1時に撤収。

表彰式までは観ませんでした。

一緒に観戦していたれいぽんさんらと昼食を摂った後、
真っ直ぐ帰宅するには勿体ない晴天だったので
当別ダム経由で走る事に。
途中のワインディングが凸凹なんだけど、流石はフロント
倒立サスだけあってペース上がり過ぎて怖いくらい(汗。)

なお「カフェ りらっくす」は休業中でした。

その近くで交通事故直後らしきツーリンググループを
見かけまして、20分ほどして救急車とすれ違いました。

ドラレコの映像が曇っていて(ウインドスクリーンの汚れだと
思われます)見難いですけど、救急車が写っています。

りらっくすを確認した後はペースを下げて、
観光モードでの走行。寒かったせいもありますが、
事故車(特にオートバイのを)見た後だと・・・。

岩見沢市内(と言っても町外れ)まで戻って来たところで
なぜかカモが車道を横切っていて焦りました。飛べよ~w

帰宅後、ドライブレコーダーの映像をチェックしつつ、
そろそろマイクロSDカード(の定期的な)フォーマットを
・・・と思いきやマイクロSDカードが亡くなりました。
なんてこったい(汗。)

近所の家電量販店だと高いので、DO-MUに発注しておくか…。
関連情報URL : http://agmsc.site/
ブログ一覧 | MT-09TRA | 日記
Posted at 2018/05/20 21:26:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年5月20日 22:23
今日はありがとうございました(^-^)
ドライタイヤばかりで練習していたので、ウェットタイヤを上手く使えず…という感じでした。
次はダンロップ の88Rとか履かせてみようかなと思ってます(〃ω〃)
コメントへの返答
2018年5月20日 22:29
お疲れ様でした。

まずは無事完走おめでとうございます。
次戦にも期待します。

プロフィール

「懐かし過ぎてうっかり購入。」
何シテル?   08/10 13:17
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation