• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月22日

車は置いて、JRでさっぽろオータムフェストへ

車は置いて、JRでさっぽろオータムフェストへ 今日は午前中に野暮用があって
JRで札幌市まで異動。
別に車が故障した訳ではなくて、
車で移動した方が自由度が
低くなるのを嫌っただけです。

まずは札幌駅の近くで会議に出席。
終了後、徒歩で大通公園へと移動。
目指すは、さっぽろオータムフェストの
8丁目会場「さっぽろ大通ほっかいどう
市場」です。地下鉄大通駅からは
離れていますが、個人的には助かりました。

道内各地の名産品が8丁目に集まっている・・・と思ったら、
一部(帯広の豚丼とか)違う会場にあったりするので注意。

空知管内とオホーツクは除いて・・・と歩き回りながら
まずは江差町ブースでカニめし(500円)とウニ汁
(400円)を購入。

ウニってそんなに好きでもないけれど、かなり涼しくて
暖かいものが飲みたくなりました。

カニめしがちょっと小さく見えるが、気のせいですw

礼文町の蒸しタコ串焼き(600円)

ちょっと高い気もするけど、そこそこボリュームがありました。

鳥肉が食べたくなって、北斗町の北斗流ザンギ(600円)

大皿に盛られていると何故か美味しそうに見えてしまう…。
以上4品で食べ過ぎた気分。

雨は降らずに済みましたが、大型のテントがあるので
天候を気にせずに食べていられます。ビールは飲まんけど。

長袖を着ないと辛い気温だったためか、以前来た時より
人手がかなり少なかったです。順番待ちとか殆ど無かったし。

引き上げようと、11丁目会場まで移動したところで
「蘭越高校」ののぼりが目に入ったので、うっかり道草。

蘭越のおにぎりでも・・・と寄ったのに北見北斗高校の
ラスク(200円)を買ってしまいました。書類が多くて
迷ったけれど、意表を突かずにチョコ味をチョイス。


11丁目会場からそのまま地下鉄東西線で新さっぽろへ
移動。車で行っていたら一旦札幌駅前まで戻る必要が
あるので、(かなり限定されるものの)こういう場合は
公共交通機関が有利。


予約していた成分献血(56回目)を完了しました。

ただ、次回が11月25日以降と制限されてしまいまして、
個人的に目標としていた「年内に60回達成」は不可能と
なってしまいました。血が薄くなり過ぎるから?

今回の粗品はティッシュとビスケット各1箱でした。

ラスクをチョコ味にしといて好かった(違。)

献血終了後は徒歩で厚別駅まで移動。
そこからはJRで岩見沢へと帰りました。

お昼そこそこ食べて「ちょっと胸焼けするかも?」と
感じていたのに、献血終わったら空腹感がw
やはり蘭越高校の何か買って来るべきだったか?
・・・とか考えながら、今夜も土鍋で米を炊くのでした。

オータムフェスト2018は9月30日(日)まで開催中です。
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2018/09/22 19:35:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2018年9月22日 19:54
こんばんは(^o^)

オータムフェストですかイイですね。秋っぽくて。
こちらはラリホであたふたやってるうちにいつの間にか食べマルシェ終わってました(^^;
明日は新蕎麦でも食べに行きます。
コメントへの返答
2018年9月22日 20:23
こんばんは。

今年の秋は短そうなので、
三連休らしく(?)
美味しいものを食べに
出掛けてみてください。

プロフィール

「今朝から腰、じゃなくて坐骨神経痛がやや強い。重いものを持ち上げるときは要注意だな。」
何シテル?   08/19 19:06
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation