• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月25日

ホップによる移動って?

ホップによる移動って? JAXAの小惑星探査機はやぶさ2の
ニュースはちょっと前から聴いては
いましたが、ローバを着陸成功させて
まずはめでたいところです。
トップの画像もローバが撮ってます。

で、このローバ、自律行動する代物で
「まぁ、今時はそうだろうな」って
思ったんですけど、「小惑星の表面を
ホッピングして移動します」ってのが
意表を突かれたというか、「小惑星と
いう重力の殆ど無い天体上でジャンプして大丈夫なの?」
と気になってしまいました。
JAXAの解説では「1回のホップで空中に飛び上がってから
着地するまでに最大15分間ほど滞空し、水平方向に最大
15mほど移動できる見込み」となっております。

直径900mの小惑星にランデブーしてローバ2台を投下って
いうだけでも、えらい難しい事やってんな…と思いますが。
エンジンちょっと吹かして機体重量が減る度、軌道計算を
やり直すと思うと気が遠くなります。
  
しかし、このローバが時々ジャンプしては小惑星の表面を
調べている(恐らく搭載バッテリーや通信速度の制限から
ノロノロと動いてそう)と想像したら、ちょっと面白そうです。

このローバ2台はリュウグウに残される(回収できない)と
思いますが、もしかしたら地球中のどんな遺跡よりも
未来に残る人工物(風化しない)になるかもしれません。

※今回の画像は全てJAXAから拝借しております。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2018/09/25 21:40:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

フィアットやりました。
KP47さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「懐かし過ぎてうっかり購入。」
何シテル?   08/10 13:17
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation