• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月06日

文化の日ツーリング(後)

文化の日ツーリング(後) 青い池を30分ばかり撮影して
お昼ゴハンどきになったので撤収。
白金温泉や近くの道の駅でも
食事はできますが、混んでいそう
だったのと、犬を思い出したので
美瑛市街方向に走ります。

気温がちと低めのなのを除けば、
雲一つない青空に白樺の黄色い
葉がツーリング日和であることを
強く実感させてくれました。
いい風景の中を走ってくると「ドライブレコーダー着けといて
よかった!」って思います。正面しか録れんけど。

DT50に乗ってた頃は(行動半径が狭かったので)、
この道は定番の走行ルートでした。

白樺街道を抜けたところに在るドライブイン、ムスタッシュ
・ボス
に到着。店の前が混んでいたので隣の駐車帯へ。

白樺街道の中や丘の上にも色々カフェがあるようですが、
看板犬のBUDDYが気に入ったのでここにしました。
(料理はどうでもいい・・・訳ではありません。)

犬小屋には「猛犬注意」と書かれております。

接近すると、ボールを咥えて威嚇してきます。

ヒグマとも闘えるかもしれない(嘘。)

生姜焼き定食は夏に食べたので、
今回は煮込みハンバーグ定食をチョイス。

なお今回、料理の写真はありません。
(お菓子は撮るけど、定食はあんまり撮りません。)

満腹になったので、ここから真っ直ぐ帰宅することに。

いきなり道を間違えて、ちょっと遠回り。
(メーター上のスマートフォン・ホルダーは飾りですw)

美瑛町の畑も大半が収穫を終えて、色数が少し足りない様子。

見通しは比較的いいし急カーブも少ないんですが、
時々トラックやトラクターが通過するので、出会い頭事故や
追突には注意です。レンタカーは少なくなりました。

美馬牛駅前から南下して「ジェットコースターの路」へ。

記念撮影の定番スポットなので「路上で撮影しないでください」の
立て札がありました。深山峠の迂回路で飛ばす車も多そう。

同ドライブレコーダーVer.

西日が強いので、木陰に入ったとこをキャプチャしました。

この先は来た時同様、桂沢湖経由で走りましたけれど
島の下から幾春別までの山間部は外気温10℃を切って寒い!
ちょっとだけグリップヒーターが欲しくなりました。

幾春別まで戻ったところで、炭鉱跡を撮影。
日没前には自宅に着いて、2018年のバイクツーリングも
恐らく終了。寒かったけれど、いい一日を過ごせました。

来週は洗車して、バッテリー外して冬籠りさせる予定です。
ブログ一覧 | MT-09TRA | 日記
Posted at 2018/11/06 19:56:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三日連続で調子悪いと、サーバーの保守費をケチってメンテ会社に逃げられたんじゃないか?まで想像した。」
何シテル?   08/16 22:39
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation