• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月15日

7月初ツーリング

7月初ツーリング 6月に多和平まで行った後、
風邪をひいたり、ラリー観戦で
蘭越まで行ってきたり、
雨が降り続いたりで、気がつくと
7月も半分まで進行しております。
三連休最終日になって、ようやく
天候が回復したので、久しぶりに
バイクを引っ張り出しました。
外気温17℃しかないうえ、
所々で霧雨に当たりつつ摩周湖まで行ってみたけれど、予想通り
霧で湖面は全く見えませんでした。夏季に南風が吹くと、湿った
空気が屈斜路湖の外輪山で雲(又は霧)に変わりますから…。

そしてなぜか福島からのツアラーと世間話。
二人とも「カラーリングだけなら初期型の赤が欲しかった」のが
面白かったんですが、赤は売れなかったんです。残念…!

そして久々過ぎてカンが戻っていないのか(安全確認と
危険予測が僅かにオロソカで)、少々ヒヤヒヤしながらの走行。
事故ったらドライブレコーダーの映像とかニュースで流れる
かもしれんな~?とか考えつつ鶴居村で道草。

道の駅風の施設「つるぼーの家」。第三セクターかな?

鶴居村のマスコット、つるぼーとひなぼー。

タンチョウがモチーフなんですが、見ていると何故か
「パステルカラーの世界で弾幕張ってる中ボス」を
連想してしまって、検索してみたらこんなん↓でした。
 
 ファンタジーゾーンのポッポーズです。
全然似てねぇ!!
人間の記憶力というものが如何にアテにならんか、自覚しますw

鶴居村は近くなのでお土産をわざわざ買うまでも無い
…と思いながらも、つるぼーまんじゅうなんて買う奴w
(クッキーと並び、どこの観光地でも扱っている、
日持ちして大外れもせず地名も入れ易いお菓子。)
果たしてしばれまんじゅう程度には美味しいのか?

次に寄る時は、アイスクリーム買える程度には
暑くなっていることを期待します。(6月下旬に
仕事で行ったときは、鶴居村も暑かったんだけどな~。)
ブログ一覧 | MT-09TRA | 日記
Posted at 2019/07/15 22:11:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「懐かし過ぎてうっかり購入。」
何シテル?   08/10 13:17
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation