• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月25日

災害に遭ったときの税金

災害に遭ったときの税金 災害のニュースを観る度思いつきは
したものの、調べるのが面倒で
書いていなかったネタ。
自然災害(地震・台風・火事・津波
)により住宅や自動車に大きな被害
を受けた場合は、地元の市町村役場
に写真を持って行って罹災(りさい
)証明を貰っておくと、税金の減免
・期限の延期や見舞金の分配を受け
られることがあります。
(被害が軽い場合は受けられなかったりしますが…。)

千葉市の場合は、最低でも住宅がほぼ半壊しないと
個人住民税の減免は無いみたいです。
  

県庁は主に自動車税、あと不動産取得税と個人事業税
が対象のようです(自動車は実質全損が条件みたい。)
  
不動産は、最近買った家屋が損壊しないと無理みたいです。

税務署は所得税が対象。
  

こちらも住宅(又は家財)の半分が損傷しないと
ダメみたいです。
  
ちなみに所得額が1,000万円以上ある人は対象外です。
どの位いるのか知りませんが…。

災害見舞金は、床上浸水から出るようです。
市町村によって取り扱いが違うので、もっと条件が
厳しかったり、金額が低かったりすると思われます。
  
写真だけは撮っておいて、後から問い合わせすると
ちょっとだけ得する(orしない)…かもしれません。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2019/10/25 23:57:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

注意喚起として
コーコダディさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三日連続で調子悪いと、サーバーの保守費をケチってメンテ会社に逃げられたんじゃないか?まで想像した。」
何シテル?   08/16 22:39
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation