• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月22日

消えた(?)反物質

消えた(?)反物質 この宇宙が誕生した時、膨大な熱と
光から物質が生まれた…と現在では
考えられていて、物質の半分は反物質
(電荷の正負が逆であるもの)だった
筈なのに、観測できる範囲では反物質
ってさっぱり見当たらないのはなぜ?

…という訳で、T2K実験国際共同研究
グループがスーパーカミオカンデを
使って測定したところ、ニュートリノにおいては通常のものと
反物質(反ニュートリノ)ではCP位相角が-90度で、通常の
ニュートリノへの変化確率が最大 & 反ニュートリノへの
変化確率が最小になるという事が観測されました(測定器の
バイアス補正後で信頼度95%。) 理解が難しい。
電荷のバランスを取って同じ量ずつ生成される訳では無い
…という解釈でいいんだろうか?

で、信頼度95%だと不足なので、今後は(今年から稼働する
)ハイパーカミオカンデで確かめてみる予定。

個人的に面白いのは、初代カミオカンデを建造する時、
「アメリカみたいな粒子加速器欲しいけど、今の日本じゃ
造れないし…、待つだけなら何とかなるか?」って陽子が
崩壊するのを待つことにしたら、後継のスーパーカミオカンデ
も合わせて「10の30乗年分は余裕で超えて、10の33乗年分
は見てんのに、陽子って崩壊しないな~」って事です。

あまりに崩壊しないので、今やすっかり国際プロジェクト
ですが、もし崩壊しなかったら大統一理論を修正する
こととなり、宇宙誕生の謎が更に増えるという…。
(でも陽子崩壊を確認しても、また新たな謎が生まれそうw)

しかし、ハイパーカミオカンデの容量は純水26万トン分。
チリ一つ混ざっていない純水をそれだけ用意するのも凄い
ですが、その環境下でしっかりチェレンコフ光を捉える
センサーも凄いと感心するのでした。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2020/04/22 22:52:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ご近所ドライブ〜名誉総裁と行く真夏 ...
keishuhさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に自宅に帰還。帯広で食べ過ぎた皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/17 21:02
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation