
午前中は今一だった天候も
午後からは春らしい陽気になり、
散歩がてらコーヒー(1Lボトル)
と牛乳とアイスクリームと
晩ゴハンのおかずの買出しに
出掛けようか迷っていたところに、
緊急メールが鳴り響きました。
緊急地震速報(津波警報)だった
場合(自分とこは避難しなくても)、
出勤するか課内で連絡を回さないと
ならんな~…って文面を見たら、一昨日出た知事と
札幌市長共同での緊急メッセージ(再送)でした。
テレビだけだと、最近は観てない人多そうだしな~。
(テレビでもワイドショーになると、不安煽るか、
デマ紛いのばっかりですから、観ない方が正解かも?)
とりあえず、北海道の広報を見ると、
---------------------- 以下転載 ----------------------
新型コロナウイルス感染防止に係る緊急速報メールの配信について
令和2年5月2日(土)
北海道新型コロナウイルス感染症対策チーム
■新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、「緊急速報メール」
(NTTドコモの「エリアメール」、au(KDDI)・ソフトバンクの
「緊急速報メール」)で配信可能な項目に、「新型インフルエンザ等
対策特別措置法に基づく感染を防止するための外出自粛要請」が
追加されました。
■道では、「緊急速報メール」を活用し、本日(5月2日)16時
00分、道内全域にいる携帯電話ユーザーに対して協力を要請する
メッセージを配信します。
また、明日以降、国の動向によって、緊急事態宣言の延長について
お知らせすることも検討しています。
■「緊急速報メール」は、避難指示やミサイル攻撃などの警戒情報を
受信するツールであり、災害時の備えとして引き続きご活用いただく
ようお願いします。
-------------------- 転載ここまで --------------------
回線がOCNモバイルONEでも(ベースはドコモ回線なので
)届くのです。他のMVNOは知らんけど。

わざわざここまで流さんでも今は出歩く人少ないでしょ
…って思ったんですが、札幌市内の河川敷にはバーベキュー
をする人が結構集まっていたというウワサです。うーむ。
個人的には、私権の制限には原則反対なんですけども(自分が
権力側ならゴリゴリに規制したい & もののついでに気に食わん
人を強制収容(中略)な性格なのですが、迂闊に規制すると、
次は自分の趣味全般禁止されかねんので反対なのです)、札幌
近郊では新規外来お断りの病院がポツポツ出てきているので、
アタマを抱えちゃいます。5月中は札幌に行けなくなりそう…。
それどころか、とばっちりで道東の公共施設まで休業延長に
なるんじゃないかと予想(当たってもちっとも嬉しくない。)

なお、本日の食事のハイライトはUFOとサバカレーでした。
ブログ一覧 |
雑感 | 日記
Posted at
2020/05/02 21:50:05