• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月22日

真夏なのにマスクの話

真夏なのにマスクの話 アメリカのCDCが(新型コロナに
対する)マスクの効果を発表した
けれども、アメリカ国内では
マスクを着ける着けないでちょっと
した論争になっているみたいです。

日本人からは「ダメだコイツら」
っていう意見が多いと予想しますが、
日本人の多くが「相手の目が隠されて
いると表情が読めなくて不安になる
傾向が強い」ように、アメリカ人は
口を隠されると不安になるんでしょう。
しかも、日本と違って異文化圏出身の人が多いですから
「何となく、相手も同じように考えてるだろう」が
通用しない社会という条件も付け加えたら、そりゃ
争いの元になっても不思議じゃない気がしてきます。

もののついで、アメリカって社会不安が増大すると
暴動で無関係な人等まで襲撃や略奪の対象に去れますが
(1992年のロサンゼルス暴動でも酷かったと聞く)、
日本だとそれはない(でも自殺者が激増する}ので、
こういうのも文化の違いなのかね?と思うのでした。

でも、アメリカに倣って「マスク着用義務化」の国が
増えたりしたら秋から再びマスクが買えなくなりそうな
予感がしてきます。
現在職場でも準備中なんですが、箱で買えるんかな~?
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2020/07/22 20:09:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

首都高。
8JCCZFさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そして先に行かせて車間距離を取っていたら、前方の車列に追いついて頻繁にブレーキランプ点滅。幹線道路なんだから少し車間距離多くとってスロットルの加減だけでブレーキ要らんだろ…と遠目に見てしまう。」
何シテル?   08/12 22:24
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation