• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月23日

どんより曇っていた総火演の配信

どんより曇っていた総火演の配信 今夜はWRCポルトガル &
SBKアラゴンの配信を
観ながらの更新です。
しかしポルトガルも観客
多いな! (人口の14%が
ワクチン接種を終えている
から、大丈夫なんでしょう。)

昨日の総火演の中継、天気
悪いと思ったら、霧雨で
着弾点が霞んでよく見えない(悲。)

機関砲は曳光弾が混じっているからいいんですが、
砲撃の半分以上は地味に見えてしまいました。

現地で見ている人は寒くなかったんだろうか?

99式自走砲は普通に砲撃を披露していましたが
試作装輪自走砲や


MLRSは並んだだけだったのがちと残念。

あの天候だとMLRSを見える範囲に撃つのは
問題ありそうな気もするからなのか、
まだ弾薬の使用期限には早いからなのか?

すっかりロートルな(もう少しで50周年!)
74式戦車ですけど、初弾を綺麗に当てていて
流石です。

古いけれど、いいデザインです。

74式の後継となる19式機動戦闘車。

初めて射撃する動画を観ましたが、やはり
新しいだけあって走行しながらでもターゲットに
命中させていて、技術の進歩に感心しました。

ゲストで空自のF-2も一瞬だけ写りましたけど
(雲の隙間から僅かに見えただけ)、演習上の
設定としては敵揚陸艦を爆撃するというもの。
(現実的には、JDAMなら視程外から投下可能
なので、F-2が真上を飛んでいくか怪しい。)

  ©航空自衛隊
今年は梅雨入りが早過ぎたってのが最大の
問題でした。次はいい天気で観たいものです。

※今回、写真の大半を陸上自衛隊からお借りしています。
関連情報URL : https://www.mod.go.jp/gsdf/
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2021/05/23 21:40:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

最近の入庫
ハルアさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「懐かし過ぎてうっかり購入。」
何シテル?   08/10 13:17
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation