• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月20日

雨の南富良野ドライブ

雨の南富良野ドライブ 雨の日曜日は洗濯のち読書
…と思っていたのに諸々の
事情により南富良野町まで
ドライブすることに変更。

片道130km位離れていますが
、北海道あるある「片道100km
のドライブは近所のうち」という
格言(違)を思い出しながら、霧の狩勝峠を越えて
目的地「道の駅 南ふらの」へ着いたのが16:00。

そして、雨にも関わらず駐車場は満車で焦るのでした。
(実は50m先に臨時駐車場があるんだけど。)

で、某夫妻と合流し、道内最大級と言われる
モンベルショップ南富良野店でウインドゥ
ショッピング…の筈がレクタングラー シーツ
(所謂シュラフ用のインナーシーツです。)を購入。

枕カバーとセットになって、クリップで半固定可。
あと白金カイロ買ったら秋キャンプに良さげ。

収納時のサイズも小さい反面、これがフリース
ブランケットの代わりにはならんだろうなぁ。

(真ん中の白っぽいのは枕で、奥のはマットレス。)

やっぱりアウトドアショップで1時間も時間を
潰すのは危険過ぎたか…(でもタープの購入は
ガマンした)と思っていたら、本命のお店が
営業開始。

レストラン・メープルです。
釧路から北見に転勤したらもう行く機会も無いと
思っていたんですが、メープルも占冠村から
南富良野町に移転していたという。

メニューが整理&全体的に値上げされている印象
(このご時世、仕方ないか?)

森の恵み辛味噌ラーメンもなくなっていました。
(個人的な話をすると、腎臓に負担が大きそう。)

今回はハンバーグ定食を食べましたが、写真は無い。

そして、食事中に満席になっていく繁盛っぷり。
雨降っていても三連休だし、美味しいとこに
人は集まるのです。

食後は、フードコートのカフェ・よりみちで
ホットココアを頂きました。

海の日の連休らしからぬ涼しさだったけど、狩勝峠
より西ならヘキサゴンタープ張って焚き火キャンプ
とか出来ない天候でもなかったな…と思ったり。
(どの道今回はメンバーが揃わんかったのですが。)

帰り道も再び狩勝峠越えで、21時過ぎには帰宅。

納車12周年より先に、オドメーターが18万kmを
超えていました。そろそろエンジンオイル交換か?
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2022/07/20 23:20:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

令和の米騒動
やる気になればさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2022年7月21日 0:00
こんばんは^ ^

そう来ましたか😊また決まり文句(笑)ですが防災用としても使えそうですね。うちも夏用の封筒型に足して使えないかなとカタログみてました。一枚あると運用の柔軟性が増しそうですね。着々と冬キャンに向かっているようにもみえますが‥

そう言えばクレープ食べとけば良かったと帰りの運転中ずっと後悔していたのはナイショです😓
コメントへの返答
2022年7月21日 0:24
こんばんは。

これで隙間からの冷気を
減らせんか?と
考えておりますが、
ハクキンカイロを追加して
ダメなら冬用シュラフが
要りますね。

クレープはまたそのうち。
(行くのだろうか?)

プロフィール

「お盆に焦っても仕方ないし、何ならネズミ捕りの餌食になりそう…って見てたら3km先の直線区間でレーダーパトに遭遇した。稼ぎ時だなぁ。」
何シテル?   08/12 23:04
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation